2024.3.6(水)美の壺「東北の手仕事」 <File.598>
東北地方各地に伝承する手作業から生まれる工芸品や東日本大震災からの復興を支えた手仕事を紹介!
91歳の元宮司が祈りを込めて作る切り紙“オカザリ”の圧巻!
イタヤカエデの若木を削いで編むイタヤ細工の美
会津若松の起き上がり小法師はたくましく立ちあがる復興のシンボル
戦争未亡人を支えたしなやかで温かい岩手のホームスパン
ドイツの華やかな毛糸から生まれた気仙沼の新たな手仕事とは?
【出演】草刈正雄,(ホームスパン研究者(岩手県立大学 盛岡短期大学部 名誉教授))菊地 直子,
(岩手県一関市・曽慶熊野神社元宮司)熊谷 昭穂,(会津玩具製造(起き上がり小法師))山田 賢治,
(イタヤ細工(秋田県角館))菅原 清澄,(イタヤ細工(イタヤ馬制作))菅原 文子,
(オカザリ研究者(郷土人形作家))千葉 惣次,(みちのくあかね会(ホームスパン))渡辺 未央,
(宮城県気仙沼ニット工房主宰)梅村 マルティナ
【語り】木村多江
(EPGから引用)
←初回放送日: 2024.3.6(水)