2022.9.3(土)美の壺「こころ震わす 巨石」 <File.542>
不思議な存在感を放つ「巨石」。
茨城県・筑波山や島根県・鬼の舌震の巨石群は、自然が作り出す天然の美を誇る。
群馬県・榛名神社には神の在所としての巨石が、島根県奥出雲には人気漫画のモチーフとされる
巨石や神そのものの巨石群が。
彫刻家・絹谷幸太さんは「石の声」に耳を傾けながら巨石と向き合う。
香川県在住の石彫家・和泉正敏さんは、芸術家イサム・ノグチと長く共同製作、自らの家も巨石で作り上げた。
壺①:想像の世界を楽しむ
壺②:ひとの願いを受けとめる
壺③:向き合い、語り合う
【出演】草刈正雄,(筑波山地域ジオガイド)矢野徳也,(ガイド)早川正樹,(榛名神社宮司)佐藤眞一,
(巨石写真家)須田郡司,(立石神社氏子代表)金折徹也,(彫刻家)絹谷幸太,(石彫家)和泉正敏【語り】木村多江
(EPGから引用)
←2021.6.25(金)