
孫が、いま水族館ブームになっていて「小樽水族館に行きたい」などと恐ろしいことをいうので、鴨川でシャチの洗礼を受けさせました。
開園時の朝9時30分には、最寄りの駐車場が満車になるので、9時には到着してチケットを購入し、ゲートが開くのを並んで待ちます。
入場すると、みな一目散にシャチのショーの席取りに行ってしまいますが、パンフの時間割どおりショーを先に見てまわるのがおすすめです。
鴨川シーワールド「サマースプラッシュ」
一番最上段の立ち見場所でも足元が濡れるほどのバシャバシャ状態ですから、結構ずぶぬれを楽しむ覚悟があれば、ショーが始まる時間でも、砂かぶりならぬ、水かぶりする最前列が比較的空席があるので必死に席取りをしなくてもなんとかなります。
イルカのショー。
アシカのショー。
ベルーガとか、餌やりタイムとか、こまめに見ていると、丸一日いても飽きません。
千葉旅行の際には、朝から「鴨川シーワールド(ここをクリック!)」に行ってみてください。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます