
ランチをしようと、のんびり歩いていたら、ぐっと寒さが身に染みてきました。
気温が下がるにつれて、麺類ランチすることが増えてきたので、
今日は「メシ!」と意気込んで出かけたものの、
ピュピュ====っと吹いた風で、
つい凍えて、立ち止ったところが「味の時計台」の前でした。
「つけ麺宇宙一」って、どんなんだろう?
17年前に行った北海道の洞爺湖温泉を思い出します。
メタ坊HPの記事は、ここをクリック!
洞爺湖サンパレスリゾート&スパの、公式HPは、ここをクリック!
「宇宙一の温泉」が、当時のキャッチフレーズでした。
好奇心がうずきましたが、結局、隣りの「十目長寿羅麺・味噌」を注文。
税別の850円。
札幌ラーメンらしく、メンマ、コーン、もやしをはじめ、
10種類の野菜・魚介・肉が盛り込まれています(見出し写真)。
関内店限定の特別企画メニューというのですが、
体も温まるし、これがなかなか美味しい。
気づけば、定連さんらしき人がみな、これを頼んでいます。
(店内)
(外観)
*****
下写真は、10月にランチした「味の時計台戸塚店」の味噌ラーメン。
このころは、ラーメンを食べ終わると、額に汗した時期ですが、
やはり、美味しかったです。たまには、味噌味・・・いいよね~~。
(店内)
(外観)
【戸塚店のメニュー】
【関内店のメニュー】
味噌ラーメンは、税込みの810円。
わざわざテプラで貼ってあるのですが、
味噌ラーメン以外は、税別( )書きで税込併記とは、これいかに?
関内店
戸塚店
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます