![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/85/64916468c5811c5d67eb8fa05bf0dee8.jpg)
横浜市内に4店舗あります。
なかでも、港南区の丸山台店とここ旭区若葉台店は歴史が古いように記憶しています。
当時、ソフト麺のうどんばかりで、シコシコした手延べうどんのお店は珍しく、これを長崎ちゃんぽん風に仕立てた「ちゃんぽんうどん」が人気メニューでした。
それがたまに食べたくなって、わざわざ行きました。
いつのころか、名古屋発の和食レストランサガミの傘下に入り、定食メニューが増えました。
しばらくぶりの入店だったので、新型コロナウィルス前と後の違いはわかりません。
猛暑日だったので「ちゃんぽんうどん」は、パス。
天ぷら付セイロそば 1060円+税
天ぷら付二味大根そば 1060円+税
野菜たっぷり冷やし坦々うどん 1050円+税
おこさま松花堂膳 880円+税
おこさまメニューにはあっても、大人向けに松花堂膳はありません。
味の民芸の公式ホームページ(ここをクリック!)。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます