![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/70/6d1bc0b4b260feca631cd8bf9ac11efe.jpg)
店名の「彩」は「さい」と読みます。
同じビルの地下には、
まだブログ案内していない、あの有名店「一風堂」があり、
2階には、ランチ営業を再開した「クイーンメリー」があります。
その中に紛れて、中華料理の看板を並べている店があり、
3階にあるだけに臆して足を運ばなかったものの、
ついに入店を試みました。
「中華居酒屋」とは、これいかに?
薄暗い店内は、まずカウンターがあって、奥にテーブル席があります。
スナックというよりも、以前はクラブのようなバーだった雰囲気です。
さて、メニュー。
いろいろ定食メニューが並んでいますが、
中華料理で悩んだ時は「油淋鶏」と決めているので、即オーダー。
見出し写真のとおり、唐揚げにポン酢をかけたタイプのものでした。
店内のほとんどの方は、常連さんのようです。
単身だったからカウンターに座れたものの、
グループでは、席の占有率が高いので、早めの来店をおすすめします。
(店舗)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます