散歩の閑人:メタ坊っちゃまのYOASOBI?

若気の至りが過ぎてメタボでも、世遊びは辞められない。

遠望・富士山2017.12.21

2017年12月21日 | ☆撮!富士 #Fuji

市営地下鉄の中吊り広告に注目してください。

「それをするには理由(わけ)がある!!」電車編
というタイトルで、
知的障害や発達障害のある人は、
その独特の行動で誤解を招くことがあり、
悪気をもっている訳ではなく、その人なりの理由があっての行動なので、
理解して欲しい・・・というものです。
*
1.右よーし、左よーしと指差し確認するAさん。
2.少しの隙間もムダにしないBさんは、座席の隙間に座ろうとがんばる。
3.こんにちは、お疲れさまです、と話しかけるのが好きなCさん。
4.次は〇〇ー〇〇ー、と車内アナウンスの達人Dさん。
と4コママンガのようにイラストが書かれています。

メタ坊が高校生の頃、いつも朝のニュースを満員電車の内で話す人がいて、
それがアナウンサーのくちまねで、最後に「NHKでした」というため、
毎朝同じ車両に乗り合わせる人から「NHKさん」と呼ばれていました。

戸塚駅からバスで通勤していた頃は、
運転手さんのすぐ後ろの席に座り、
「みかんの花咲く丘」を歌い続ける子がいて、
運転手さんのマイクが歌を拾うので、その子がバスを降りるまで、
車内に「みかんの花咲く丘」が響き渡りました。

帰りにはいつも、180cmほどの大きな子が乗ってくるのですが、
終点のバスターミナルに近づいてくると、
ジェット機のエンジン音を小さな声で出しはじめ、
バスを降りた途端に、空母を発艦したジェット機のごとく、
両手を広げて、人通りの多い旭町通り商店街を、
「キィーーーーン」と大声を出して走り去って行くのでした。

最初のうちはビックリしましたが、
毎日となると、慣れたもので、
その子がいない日には、風邪でもひいたのかな?と心配したものです。

セブンイレブンの協力で「コンビニ編」というものもあるそうです。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大相鉄展 | トップ | 遠望・富士山2017.12.21 »

コメントを投稿

☆撮!富士 #Fuji」カテゴリの最新記事