
青い空に、青い芝生といいたいところですが、芝はほぼ薄茶色に広がっています。
ところで「青い芝生」って、「緑の芝生」が正しいんじゃないの?
と思われますが、古来、緑みどりという色の識別はなくて、青りんごのように緑は青として表現されていました。
さて、WIFI環境を整えていないからパソコンもない、スマホだって電波は弱いとなれば、眠い!にまかせて、ただ眠りにつくと、静かな夜もあいまって効果抜群、ぐっすり眠れます。
日の出とともに、小鳥たちのさえずりで目が覚めます。
朝食を採ったら、とりあえず散歩。
大きな遊水池でコイに餌やり。
サギもエサ取り。
お昼になったら、巨大ショッピングセンター勝浦ベイシアへお買物。
それにしても、地物のおさかなはいろいろあって、本当に調理の仕方がわかればいいのに・・・と思うばかりです。
ホウボウって、焼くの?煮るの?・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます