散歩の閑人:メタ坊っちゃまのYOASOBI?

若気の至りが過ぎてメタボでも、世遊びは辞められない。

横浜ランチ_et112・唐家村「日替りランチ・焼肉」

2017年01月16日 | ☆グルめぐる横浜

唐家村といっても村ではなく、焼肉といっても焼肉屋ではありません。


日替りランチの看板に限定30食と書いてあっても、
かなりのお客さんが出入りしているにもかかわらず、
注文できなかったことがありません。

定食メニューも分かりやすいようで、
10種類を軽く超えているので、どれにしようか迷います。
そして、ハズれはないのが「日替りランチ」。
しかし、よく見ると季節に合わせて、メニューが変わっていることに気づきました。
別段下の秋メニューと比べてみてください。

さて、焼肉の日替りランチ(見出し写真)、味付けも盛り付けもよく、
美味しくて、ついご飯をおかわりしそうになりました。

壁に貼ってある「福」が逆さまではないことに気づきました。なぜなのでしょう?
福運を招くために、倒福(福の字を逆さにする)が、
到福(福が来る)の発音と同じことに由来するといわれています。

横浜中華街だけでなく、関内周辺には数多くの中華料理店がありますが、
メタ坊としては、また行きたい中華ランチの店のひとつです。

*****

以下は、11月の食レポ。

混んでいて、2階で相席となりました。
メニューを見ているとどれにしようか迷います。
日替りランチは、なんだったのか、よく見ずに入店してしまいました。


この混み具合では、うっかりすると遅くなると判断、
大きく写真に出ていた
台湾風挽肉入りラーメン+半炒飯 750円(下写真)を注文。

やさしい味で美味しかったのですが、炭水化物の組合せで満腹。
ほのかな杏仁豆腐の甘さが、食後にまたやさしく。
それに、ソフトドリンク1杯付き(セルフ)なので、
食後のアイスコーヒーも、なんとなく穏やかな気分になりました。


(店内・1階)


(外観)

もとは「紅花」という名の中華料理の店がありました。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 遠望・富士山2017.01.16 | トップ | 遠望・富士山2017.01.17 »

コメントを投稿

☆グルめぐる横浜」カテゴリの最新記事