![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/e0/15de6676ef7cc7338d0820aafdd014f4.jpg)
ミレーニア勝浦の中心には、遊水池として大きな池があります。
いつもなら、大多喜から松野の交差点を右折して上野を通りますが、
たまに勝浦経由で国道128号線を通って、
ミレーニア勝浦へと向かいます。
上写真の看板とヤシの木を見ると、「ホッ!」とします。
池は、管理センターの裏手に広がります。
池をのぞくと、大きな鯉が寄ってきます。
夜、煌々と灯りに飾られた家がありました。
イルミネーションを飾る家はありましたが、
満艦飾のように形状を光で飾る家は初めてです。
昼間、見に行ってみると、
しっかり建物構造と一体的に作られているので、ビックリ。
海外の資産家が土地購入して、大きな家を建てる例が増えています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます