今日の日経新聞に「個人投資家は逆張り、成長性よりお得感重視」なんてことを書かれていたので、つい反発。順張りの上昇銘柄を(高値更新狙い)で買ってみました。確かに逆張りの方が(根拠のない)安心感が有って買いやすく見えるのですがたまには順張りも面白いかと・・・(^^;
買ったのは「長谷川香料」!なんか地味な銘柄だけど業績は確実に伸ばしている。中国市場が減少しているけどマレーシアに目を付け新工場用地取得したりと着々準備中。アメリカの業績も伸びており「上手くやっているな~」と感じたので・・・
それに扱う物が「匂い(香料)」だけにAIの入る余地もないしね(^^;
<保有銘柄> ・保有金額順に表示
セブン銀行
東洋埠頭
カドカワ
ザインエレクトロニクス
津田駒工業
ゲオ
ザッパラス
長谷川香料
ニチモウ
買ったのは「長谷川香料」!なんか地味な銘柄だけど業績は確実に伸ばしている。中国市場が減少しているけどマレーシアに目を付け新工場用地取得したりと着々準備中。アメリカの業績も伸びており「上手くやっているな~」と感じたので・・・
それに扱う物が「匂い(香料)」だけにAIの入る余地もないしね(^^;
<保有銘柄> ・保有金額順に表示
セブン銀行
東洋埠頭
カドカワ
ザインエレクトロニクス
津田駒工業
ゲオ
ザッパラス
長谷川香料
ニチモウ