勇者の大局観

ヘボ投資とつれづれなる日々・・・
(投資に関する投稿は私感に基くものです)

年末に向けて。

2017年11月23日 | 
2週間前に23000円超えで沸き上がった日経平均も調整局面に入り一旦下げ、押し目を買われて再度上昇に入っています。チャートは綺麗な踏み上げチャートで、戻り高値を更新すればいよいよ24000円に向かうのですが年内に達成するのでしょうかね~。
いずれにしても、私は作られた相場だと思っていますので“日銀連合”に余力があるのかって事が気になるばかりです 年末に向けて含み益の出ている銘柄はどんどん確定していく方針に変わりはないのでポートフォリオの入れ替えも忙しくなるかもです・・・

保有銘柄別に再検討してみます。
どれも短期で高騰すれば確定予定だけどセブン以外は長期化でもいいのかなぁ。。。
ブックオフ、打診買いしました。

<保有銘柄>  
セブン銀行・・・殆ど確定済。残りわずか。
カドカワ・・・優待も有るので長期保有も検討。
東京テアトル・・・人気ないね^^;
ゲオ・・・急上昇中!場合によっては確定も。
オンコセラピー・サイエンス・・・殆ど確定済み。

■インターネットイニシアティブ
ここはセキュリティに期待。出遅れてると
勝手に思ってる^^; 長期でも有りか。

合同製鐵・・・鉄の底打ち。神鋼ショックが想定外。
エスイー・・・爆発するまで保有!
東洋紡・・・実取引があるし親近感(^^;
ザインエレクトロニクス・・・そのうち。
新光電気工業・・・10年ほど前は3000円を超えてました。
日本ガイシ・・・「ガイシで世界首位」に魅せられて(^^;
日本郵船
東洋埠頭
ブックオフ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする