
期間:2011年7月25日(月)~31日(日)
場所:旧有川町有川文化センターロビー
K神父様コレクションの世界の珍しい昆虫がずらりと並んでいます。
本土の小規模昆虫展よりも量、質ともに圧巻です。
地元の方はもとより
夏休みに帰省される方、
観光で上五島を訪れるご予定の方は是非お立ち寄りください。
開園早々子供達の視線が熱い。
初日の今日はK神父様による標本教室が行われました。
チョウの展翅の手順や説明を受けた後、子供達も実践。
はじめての経験に四苦八苦しながら子供達は皆、カラスアゲハの展翅を見事完了しちゃいました。
みんな才能ある~う! 凄い!
子供達の展翅中の写真も撮ったのですが、インターネット上に載せれる写真が1枚もなかったのが残念!
mezaseguinessも少しばかりお手伝い。
人前でお話をするのがこんなに大変とは・・・
標本教室が終わった途端、全身フラフラになっちゃいました。
この中から未来の昆虫博士がどうか育ってくれますように。
ポチッと押して頂けると嬉しいです。
にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます