Sympathy for the Devil の後はこれも東京では聴けなかった Street Fighting Man の登場だ。
この曲もライブで聴いた方が断然いい。
7月のロンドンでこの曲を聴けるなんて‼️
まさにサビの歌詞
Well what can a poor boy do
Except to sing for a rock 'n' roll band
'Cause in sleepy London town
There's just no place for a street fighting man
No
にぴったりだよね。この歌では途中から口を大きく開けた狼?のバルーンが登場!ミックがデッキのモップの様な物を持ちその狼に立ち向かって行く!そしてエンディングの所でミックがその狼の口の中に飛び込んでいく・・・
そしてそこからいきなりGimme Shelterのあのなんとも言えない不安を煽るようなギターのイントロが始まる。このつなぎはマジでカッコ良かった。僕は Gimme Shelter は 大好きな曲の1つなので、こんな演出1つとってもテンションはアゲアゲになってしまう。
この曲の世界も残念ながら今も尚残っている。むしろ21世紀に入って更に緊張が高まっている。自然災害・戦争・テロ 僕たちに避難場所はあるのだろうか?
近年ではGimme Shelterと言ったらリサとミックの絡みが最高に良かったんだけどなぁ。この時のリサは正直余り印象に残る存在ではなく単なるバックコーラスの人といった感じだった。それがミックと堂々と渡り合うくらいに成長したのは凄いね。その彼女もツアーメンバーで無くなったのでストーンズファンとしては寂しい限りだ。
It's Only Rock 'n' Roll (But I Like It)からアンコールの(I an't Get No) Satisfaction まではまさに怒涛のロックンロールコースターに乗っている感じだった。
It's Only Rock 'n' Roll (But I Like It)ではサビの
I know It's Only Rock 'n' Roll (But I Like It)を
叫び、
Brown Sugar では
I said yeah yeah yeah ! who! と歌いながらジャンプ‼️
Jumpin' Jack Flash では
サビのJumpin' Jack Flash .it's a gas gas gas〜♬ を大合唱!
もうここまで来たらクタクタ!正にエクササイズ状態だった。
そしてアンコールの Satisfactionは
こんだけ凄いロックショーをやっていて最後の最後にまだ 俺は 満足できないぜーと歌うストーンズは凄いね‼️
もちろんサビの
Get no ! I can't get no〜♬ 吠えましたよ!
そして後半ミックが
One time ブラスが 一回 バン
Two times ブラスが 2回 バン バン
4回目まで来て
Hey Hey Hey !
Hey Hey Hey !
That's what I say
いゃあー燃えた!初来日公演の時は本物のストーンズに会える事で気持ちはテンパってたけど今回は一度生ストーンズを体験している分気持ちに余裕があった。
でもフィールドの観客の騒ぎっぷりは半端では無かったのでその意味ではじっくりライブを観ると言うよりローリングストーンズのライブと言うお祭りに参加していると言った感じがした。
こうして僕の初めての海外でのストーンズライブ参戦は幕を閉じようとしていた!
最後の最後にステージからチャーリーかドラムのスティックを観客に向かって投げた!
そしてそのステックの一本が真っ直ぐ僕のいるエリアに飛んで来た! 来た〜‼️ お宝をゲット〜!と思った瞬間ステックは後一歩及ばず僕のすぐ前に落下!そのステックに何人もの男たちが群がって行ったのだ! 残念ながらステックはゲット出来なかった😭😭😭 あの時チャーリーの投げたステックをゲットできた人は大切なお宝として今でも持っているんだろうかね?
今月の18日からストーンズはまたもツァーを開始する!まだまだ転がり続ける石には苔が付いている暇はないのだ‼️
1990年 7月 7日 Wembley Stadium
1. Start Me Up
2. Sad Sad Sad
3. Harlem Shuffle
4. Tumbling Dice
5. Miss You
6. Almost Hear You Sigh
7. Ruby Tuesday
8. Angie
9. Rock and a Hard Place
10. Mixed Emotions
11. Honky Tonk Women
12. Midnight Rambler
13. You Can't Always Get What You Want
14. Can't Be Seen
15.Happy
16. Paint It Black
17. 2000 Light Years From Home
18. Sympathy for the Devil
19. Street Fighting Man
20. Gimme Shelter
21. It's Only Rock 'n' Roll (But I Like It)
22. Brown Sugar
23. Jumpin' Jack Flash
Encore:
24.(I an't Get No) Satisfaction
# イギリスでライブを観た
# ロンドンのライブ会場
# ウエンブリー スタジアム
# ロック コンサート
この曲もライブで聴いた方が断然いい。
7月のロンドンでこの曲を聴けるなんて‼️
まさにサビの歌詞
Well what can a poor boy do
Except to sing for a rock 'n' roll band
'Cause in sleepy London town
There's just no place for a street fighting man
No
にぴったりだよね。この歌では途中から口を大きく開けた狼?のバルーンが登場!ミックがデッキのモップの様な物を持ちその狼に立ち向かって行く!そしてエンディングの所でミックがその狼の口の中に飛び込んでいく・・・
そしてそこからいきなりGimme Shelterのあのなんとも言えない不安を煽るようなギターのイントロが始まる。このつなぎはマジでカッコ良かった。僕は Gimme Shelter は 大好きな曲の1つなので、こんな演出1つとってもテンションはアゲアゲになってしまう。
この曲の世界も残念ながら今も尚残っている。むしろ21世紀に入って更に緊張が高まっている。自然災害・戦争・テロ 僕たちに避難場所はあるのだろうか?
近年ではGimme Shelterと言ったらリサとミックの絡みが最高に良かったんだけどなぁ。この時のリサは正直余り印象に残る存在ではなく単なるバックコーラスの人といった感じだった。それがミックと堂々と渡り合うくらいに成長したのは凄いね。その彼女もツアーメンバーで無くなったのでストーンズファンとしては寂しい限りだ。
It's Only Rock 'n' Roll (But I Like It)からアンコールの(I an't Get No) Satisfaction まではまさに怒涛のロックンロールコースターに乗っている感じだった。
It's Only Rock 'n' Roll (But I Like It)ではサビの
I know It's Only Rock 'n' Roll (But I Like It)を
叫び、
Brown Sugar では
I said yeah yeah yeah ! who! と歌いながらジャンプ‼️
Jumpin' Jack Flash では
サビのJumpin' Jack Flash .it's a gas gas gas〜♬ を大合唱!
もうここまで来たらクタクタ!正にエクササイズ状態だった。
そしてアンコールの Satisfactionは
こんだけ凄いロックショーをやっていて最後の最後にまだ 俺は 満足できないぜーと歌うストーンズは凄いね‼️
もちろんサビの
Get no ! I can't get no〜♬ 吠えましたよ!
そして後半ミックが
One time ブラスが 一回 バン
Two times ブラスが 2回 バン バン
4回目まで来て
Hey Hey Hey !
Hey Hey Hey !
That's what I say
いゃあー燃えた!初来日公演の時は本物のストーンズに会える事で気持ちはテンパってたけど今回は一度生ストーンズを体験している分気持ちに余裕があった。
でもフィールドの観客の騒ぎっぷりは半端では無かったのでその意味ではじっくりライブを観ると言うよりローリングストーンズのライブと言うお祭りに参加していると言った感じがした。
こうして僕の初めての海外でのストーンズライブ参戦は幕を閉じようとしていた!
最後の最後にステージからチャーリーかドラムのスティックを観客に向かって投げた!
そしてそのステックの一本が真っ直ぐ僕のいるエリアに飛んで来た! 来た〜‼️ お宝をゲット〜!と思った瞬間ステックは後一歩及ばず僕のすぐ前に落下!そのステックに何人もの男たちが群がって行ったのだ! 残念ながらステックはゲット出来なかった😭😭😭 あの時チャーリーの投げたステックをゲットできた人は大切なお宝として今でも持っているんだろうかね?
今月の18日からストーンズはまたもツァーを開始する!まだまだ転がり続ける石には苔が付いている暇はないのだ‼️
1990年 7月 7日 Wembley Stadium
1. Start Me Up
2. Sad Sad Sad
3. Harlem Shuffle
4. Tumbling Dice
5. Miss You
6. Almost Hear You Sigh
7. Ruby Tuesday
8. Angie
9. Rock and a Hard Place
10. Mixed Emotions
11. Honky Tonk Women
12. Midnight Rambler
13. You Can't Always Get What You Want
14. Can't Be Seen
15.Happy
16. Paint It Black
17. 2000 Light Years From Home
18. Sympathy for the Devil
19. Street Fighting Man
20. Gimme Shelter
21. It's Only Rock 'n' Roll (But I Like It)
22. Brown Sugar
23. Jumpin' Jack Flash
Encore:
24.(I an't Get No) Satisfaction
# イギリスでライブを観た
# ロンドンのライブ会場
# ウエンブリー スタジアム
# ロック コンサート