ミカウバー日記!音楽とグルメと旅行が好き!

今まで参戦したライブや訪れた内外の場所や食べ歩いたお店などを中心にその時感じた雑感について書いていきます!

Cyndi の レインボーボイスにキュンときた! ①

2018-05-28 15:30:44 | 日記
以前にも書いたけど僕はこれまで色んなアーティストのライブに参戦しているけど、殆どが男性アーティストばかりで女性アーティストは僅か4人しか参戦した事がない。

その中の1人がとてもキュートでしかもレインボーボイスで圧倒的な歌唱力を誇る Cyndi Lauper だ。ファーストアルバムでの衝撃的なシーン登場は今でも忘れられない。ビジュアル的にはぶっ飛んだ髪型や衣装それにあのパフォーマンス、何とも個性的だった。MTVという最強の武器をバックにMadonnaやCyndi がチャートを賑わせスター街道まっしぐらに突き進んでいた頃だ。Cyndi 派の僕は彼女のアルバムの方を持っていた。

2nd アルバムのTrue Colors の時のツアーは残念ながら参戦出来なかった。でもこの時のライブの様子をテレビで放映してくれた。その時初めて彼女のライブパフォーマンス観た。そのライブがとても素晴らしかったので、次にCyndi が日本に来てくれたら絶対に行こうと思った。



その思いが通じたのか3rd アルバム A Night to Remember をリリースした時だ。彼女は最新のアルバムを引っ提げたツァーで再び日本に来てくれることが分かったからだ。今みたいに簡単にパソコンで先行予約できる時代ではなかったのでチケットぴあの特設回線に電話しまくるというかなり人海戦術的な方法だった。そして苦労の甲斐があって何とかチケット🎫をゲットする事が出来た。

会場はお馴染みの大阪城ホール、もちろん会場は満席!Cyndi の 人気の高さを物語る。

この時も予想セットリストは全く考えず出たとこ勝負でライブに臨んだ。



開演時間になり客電が落ちると最新アルバムA Night to Rememberのオープニング曲 I Drove All Night のイントロが始まった。
ステージに現れたCyndi は想像していた以上に可愛くてキュートだった。まず最初の胸キュン だ!

僕のお気に入りの一曲がオープニングだったので大満足滑り出しだった。この曲はセリーヌ ディオンもカバーした曲だけど、セリーヌファンの人達には申し訳ないけど 個人的にはこの歌に限って言うとCyndi の圧勝だと思う。好きな人に会いたくて一晩中車を飛ばして行く。そんな女性の思いがよく伝わってくる。最後の方のサビの部分高音域に突き抜けて行く所が生で聴くと凄い迫力だ。

I Drove All Nightの興奮も冷めやらぬうちに聴き覚えのあるベースのイントロが始まった。2曲めはこれまた僕の好きな Change of Heart じゃないか‼️ 早々にボルテージはメーターを振り切ってMaxに達した! まだ始まったばかりだぞ!これからどうなる?そんな僕を置き去りにしたままCyndi は突っ走っていったのだ!


1989 年 9月14日 大阪城ホール

Setlist

1. I Drove All Night
2. Change of Heart
3. Primitive
4. My First Night Without You
5. What's Going On
6. Iko Iko
7. Hole in My Heart (All the Way to China)
8. A Night to Remember
9. Boy Blue
10. All Through the Night
11. She Bop
12. Dancing with a Stranger
13. Heading West
14.Money Changes Everything

Encore:
15. Unabbreviated Love
16. Time After Time
17. Girls Just Want to Have Fun
Encore 2:
18. Baby Workout
19. True Colors