2020年のランチシリーズの第6弾はカレーうどんです。
ここ何日かの暖かさがまるで嘘のように今日はとても寒いです。病院が終わったら丁度早駆けのランチの時間になっていたので朝昼兼用にする事に。
当初考えていたお店は急遽お休みになってしまいました。こんな寒い日は温かい麺類かズンドウブが良いんですけどこれまた最近お気に入りのズンドウブのお店は今日が定休日😭😭😭
と言う事で久しぶりにカレーうどんのお店に行く事にしました。
◆カレーうどんセット◆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/b0/7bfe46f590dcd9d659098a736075c019.jpg?1581911870)
ここのお店もオープンしてから結構長くなる。
売りはカレーうどんで出汁が京都風か大阪風を選べ辛さも5辛まで選べる。
今日の僕のランチはカレーうどんセットだったんだけど辛さは聞いてくれたけど出汁を京都風か大阪風のどちらにするかを聞いてくれなかった。
セットは出汁が決まっているのかもしれない?
久しぶりに食べたけどやっぱり物足りない!
決定的にカレーのバンチが足りないのだ。スパイシーさもコクも今ひとつなんだよね。
うどん自体はコシもあって悪くないんだけどカレーがうどんに負けてしまっているんだよね。
ところがここのお店は天ぷらやサブメニューが美味しいのでたまに行きたくなってしまう。
それにご飯もなかなか美味しい。
なんとかカレーの味をもう一ランクアップする様に頑張って欲しいんだけど・・・
個人的に僕の好きなカレーうどんのNo.1は京都の名店日の出うどんの特カレーうどんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/cc/46dfbe34e154119ca8b1846eb0872223.jpg?1581919000)
👆日の出の特カレーうどん イメージ写真です
ここはいつも行列が出来る超人気店で殆どのお客さんがカレーうどんを食べてますね。
その中でも一押しはこの特カレーうどんです。
辛さも3段階選べるのと麺をうどん・和蕎麦・中華麺の3種類から選べるのだ。僕は激辛・黄麺(中華麺)のプラスご飯が定番だけどでした。
ずいぶん食べに会っていないなぁ!
美味しい日の出のカレーうどん食べたいよ〜!