今年初のトンカツネタです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/0d/7e564024e939d10110f3c9bb111d9fc9.jpg?1582025105)
僕の幼い時はトンカツってご馳走だったし特別なメニューだった。
何かいい事があった時や誕生日それに受験の前日の勝負飯なんかの時に颯爽と登場するメニューだった。
それから月日が流れて普段から気軽に食べるメニューになった。
家で作るトンカツも美味しいけどお出かけした時に食べるトンカツも結構スペシャル感があったものだ。
そんな事もあってトンカツって身近だけどちょっぴりスペシャルなメニューだった。
今年最初のトンカツは最近よく行くトンカツ屋だ。僕の地元にもトンカツの名店と呼ばれる美味しいトンカツ屋があるんだけど最近の僕にはそこのトンカツはいささかヘヴィーになってきたのでトンカツが食べたくなると少し足を伸ばして訪れるようにしている。
最近の僕の定番メニューはミルフィーユカツ定食だ。
◆ミルフィーユカツ膳◆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/0d/7e564024e939d10110f3c9bb111d9fc9.jpg?1582025105)
病気をしてから分厚い肉が食べにくくなってしまったのでなるべく喉を通りやすいメニューを選ぶようになってしまった。本来ならメンチカツが食べやすくて良いんだけど残念ながらこのお店には無いんです。
そこで目をつけたのは薄い肉を重ねて作っているミルフィーユカツです。
いつも頼むのはプレーンだけどチーズやウメの挟んだものもある。
基本形は先に運ばれていたゴマを擦ってそこに特製のソースを入れそれをカツにつけて食べるんだけど、このカツには別に出汁が付いてきてその出汁に潜らせて食べると言う方法もある。
トンカツ屋の基本であるご飯・味噌汁・キャベツ・漬物の4点はお代わり自由となっている。
まずはソースにつけて一口!衣はサクッと中はミルフィーユ状態の中なので簡単に噛み切れてとても食べやすい。
うぉ〜!安定の美味しさや〜!
最初の一切れをソースで食べた後は別添えの出汁に潜らせて食べてみる。こちらはとてもさっぱりと食べる事が出来る。
明石焼をソースと出汁で食べる感覚に近いかもしれない。
ここのお店はチェーン展開しているみたいだけどご飯も艶々で美味しいしキャベツもシャキシャキしていてとても歯応えも良くて美味しい。
最後まで飽きる事なく食べ切れるし食べ終わった後も胸焼けなどする事もなくとてもスッキリ終われるのがさらに嬉しい。
今年も美味しいトンカツとの出会いを楽しみに行脚していくたいと思います!