これも何かのご縁でしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/7f/cb1babdcb4f5588b9aeb5f82974f19f7.jpg?1642128049)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/a2/eeadc4cf5b4e44adc079866ade44dcff.jpg?1642165348)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/c8/54433227df29ffba61b9ece162056b44.jpg?1642167367)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/10/102fbb7bfab86ffc872f4bc4822029fb.jpg?1642167754)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/a4/7a46820fb3440be33a6e6bb1167b1017.jpg?1642169438)
今日でgooブログを開設して丸4周年経ちました!
㊗️開設4周年!
その記念すべき日のブログに昨日のジュリーのライブについて書けるなんて長年のファンとしてこんなに嬉しい事はありません!
先ずはこの一年はやはりコロナ禍に翻弄された1年間でしたね。
1年延期になった東京オリンピックを結局強行開催したり、秋の衆議院選挙ではまさかの自民党が過半数を確保してしまったりと
何だかなぁ〜!というモヤモヤ感だけが募った一年でしたね。
そんな中で唯一の明るい話題はメジャーリーグのエンジェルスの大谷翔平選手がリアル二刀流で大活躍した事です。
久しぶりに朝のメジャーリーグの試合真剣に観ましたね。
それと僕自身について言うとこの1年間は病院に出戻る事なく調子良く過ごせた事が良かったです。
来年の今日までの1年間にこのブログで書くかことが楽しいものでいっぱいになる事を祈らずにはいられません。
今後ともお付き合いの程よろしくお願いいたします🙇♂️
さて2年振りのジュリーのライブの参戦記について書きたいと思います。
今回の正月公演は以下のスケジュールで行われています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/7f/cb1babdcb4f5588b9aeb5f82974f19f7.jpg?1642128049)
大阪会場が3日目のライブです。
会場はフェスティバルホールで17時開場18時開演。
フェスティバルホールには開場少し前に到着!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/a2/eeadc4cf5b4e44adc079866ade44dcff.jpg?1642165348)
しばらくは近くで待機!開場してから20分ほど経ってからチケットを取り出しいざホールへ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/c8/54433227df29ffba61b9ece162056b44.jpg?1642167367)
ありました!エントランスホールに例の貼り紙が!
👇 👇 👇 👇 👇 👇
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/1a/1f31cc204db1c86a1631238f83626b39.jpg?1642165348)
そして会場に入る前にちゃんと消毒のアルコールが!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/b6/ee4b943a9554f47e115f88185a880ff1.jpg?1642165348)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/1a/1f31cc204db1c86a1631238f83626b39.jpg?1642165348)
そして会場に入る前にちゃんと消毒のアルコールが!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/b6/ee4b943a9554f47e115f88185a880ff1.jpg?1642165348)
この後チケット🎫を渡し半券を取ってもらいいざホールへ!
長いエスカレーターに乗って1階の席のある階にたどり着くと今度は座席表をチェックして自分のシートに向かって段々を降りて行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/10/102fbb7bfab86ffc872f4bc4822029fb.jpg?1642167754)
確かにステージの上に祭壇が設置されていました。
ほぼ開演時間通りにジュリーをはじめとするバンドメンバーと神官さんがステージに登場!
そして安全祈願が始まりました。
しかしライブの会場でライブが始まる前に本物の神官さんが祝詞を奏上して観客全員でその場でニ礼二拍手をして拝むなんて事は今後二度と行われる事ないと思います。
ある意味凄くいい体験をしたと言えるかもしれません。
しかも昨日は今年2回目の一粒万倍日だったから御利益がないわけないですよね!
驚いたのはジュリーが凄くスリムになっていた事とジュリーを含めたバンドのメンバーがこの神事が行われている間微動だにせずじっと立っていた事です。
1つ場所にじっと立っているのは結構しんどいものです。しかもこれからライブが始まるその前に頑張りすぎちゃう?と思いました。
結局この交通安全祈願の神事は20分ほどある本格的なものでした。
ご祈祷が終わるとメンバー全員が一度ステージの袖に下がっていきました。
そしてその後スタッフが何人かで後片付けを大急ぎで行いいよいよライブが始まる準備が整いました!
客殿が落ちて2年ぶりのジュリーのライブが始まったのです!
ライブ参戦記は次回に書きます!お楽しみに!
オープンニングの曲だった護り給えを今日の1曲としてアップします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/a4/7a46820fb3440be33a6e6bb1167b1017.jpg?1642169438)
今日も一日よろしくお願いします🙇♂️