今日、ピクルスを作りたいと思い、畑へ。(蛾尾野)
とれるだけ採ってきて、N・ハーベストさんへ、ピクリングスパイスを買いに行った。
社長さんは、よくブログを読んでいてくれて、「復興カフェやるんだろう?」とエールをくれた。
そして、復興支援に使いなさいと、ミントティと、レモンティ、ジンシャーティを私の手にポンポンと手渡した。
いつも、いろんな配慮をしていただいている上に、さらに応援。
なんか泣きそうだった。
奥様は、「もう寒いんだから」といい、私の頭に帽子をちょこんとのっけて下さる。
帽子はかぶりなれていないので、不思議な気持ちだけれど、家の中にいるのに、そのまま帽子をかぶっている。(笑)
なんて言ったら伝わるだろうか?
社長さんは、いつも自分たちの足代くらいは、お金を儲けなさい、続かないからと、アドバイスをくれる。
奥様は、無理しないで身の丈にあったことをしていれば、きっとそれが生きて来るよと、話してくれる。
きっと会社を立ち上げた時の苦労や、なれないことの連続であったであろう接客とか、逢えばあうほど色んな話がきける。
明日の為のビスコッティ、ジンジャーエール、パンケーキの試作。
あとは、夜になったら、ピクルス。
これからタイヤの交換に行ってきます。(*^^)v