虐待を生きぬいて~連鎖を切りたいと願って生きてきた人生と快復~

虐待のサバイバーからガーディナーへ。


大きな樹の根を見つけた。
どんな暴力からも「逃げていい」って伝えたい。

みっちーの活動

1 手話通訳活動を含めたミュージックサインアーティスト   &ピアニスト 2 人権活動(子ども、女性、障がい者、高齢者、メンタル系) 3 里親制度を広めたい 4 復興支援(体と心によいこと始めました) 楽しくて、優しい人に出逢って、自分も嬉しいを手渡しできるそんな活動がしたい。 すべては自分のための四苦八苦。 自分に優しく、他人にも優しくを心がける2014年。 合言葉は nice love song

ミュージックサイン アーティスト みっち~

「ファン」Byミック・サトー

娘再び旅立つ。

2013-03-25 17:08:56 | みちえの活動日記
冬休みの帰省をせずに、春休みにと1ヶ月帰省してきた娘。

本日高校の時の友人と二人で、旅立った。

夫は残念なことに、仕事で見送りができなく、ブログように写真を撮ってねと、メールで連絡があった。

大人の階段登ってない~~~♬と、替え歌を歌いながら、昨日は「牛角」にて、かほの卒業、就職を我が家で祝い、楽しい時間を過ごした。




まるで修学旅行のように、おやつを買ったり、お土産を買ったり、プリクラを撮ったり、楽しそうに白鳥に乗り込んでいった。

6番ホームなので、大好きなうどんを買い、うれしそうに電車に乗っていった。

子どものころから、駅の「おうどん」が好きで、お店が縮小されてとても残念がっていた。

6番ホームだから、「おうどん、売っているよね」とお弁当を買わないで行こうかなというので、新幹線もあるのだから、食べたい駅弁は買って、うどんがあったら、それは白鳥で食べたらいいよと、話したり・・・。

久しぶりに会った娘も、その友人も素敵な女性になっていく。

3月24日(日)のつぶやき

2013-03-25 03:39:06 | Photomemo

今日が最後の日。原さんに会いに行こう!フラックスさんの最終日の記憶に、参加しよう。(*^^)v fb.me/1ZZiu7wXi


積極的なろう者の雇用は大変うれしい。ろう者には、ろう者が対応できれば、スムーズでお互い楽。 fb.me/HHGk0A8I