虐待を生きぬいて~連鎖を切りたいと願って生きてきた人生と快復~

虐待のサバイバーからガーディナーへ。


大きな樹の根を見つけた。
どんな暴力からも「逃げていい」って伝えたい。

みっちーの活動

1 手話通訳活動を含めたミュージックサインアーティスト   &ピアニスト 2 人権活動(子ども、女性、障がい者、高齢者、メンタル系) 3 里親制度を広めたい 4 復興支援(体と心によいこと始めました) 楽しくて、優しい人に出逢って、自分も嬉しいを手渡しできるそんな活動がしたい。 すべては自分のための四苦八苦。 自分に優しく、他人にも優しくを心がける2014年。 合言葉は nice love song

ミュージックサイン アーティスト みっち~

「ファン」Byミック・サトー

20年ぶりの風邪・・・

2013-07-02 08:13:49 | みちえの活動日記
喉痛い。声でない。

ごっくんするといてて・・・。

かもみーると、タイムと、漢方で・・・・。

痛みが消えれば、楽になるんだけどなぁ・・・・・。

体力がないから、風邪だけはと、気をつけていたのになぁ・・・・。

油断したのがいけなかったかな・・・・。

鬼のなんとか・・・って言われていますが・・・・。

ちょっときついので、寝ます。(笑)

畑のお水やり・・・。


いけないなぁ・・・。ごめんよ。


7月1日(月)のつぶやき

2013-07-02 03:34:53 | Photomemo

疲れがてたのがか、風邪が本格的。
ここ20年ないことだったのでショックT^T

喉いたい、声出ない。
とりあえず、今日は、二コマ続きの最後の授業だし、踏ん張るか!



6月30日(日)のつぶやき

2013-07-01 03:33:28 | Photomemo

不登校と教育を考える親の会の創立20周年記念公演会のあとの、懇親会。

いろんな地域から仲間が集まり、いろんなふしぎなえんをかんじた時間。

今日も午前中は、講師の奥地さんを囲んでゆるやかなトーク。

集客数は、80前後。... fb.me/2iMqI66Eo


新しくご縁の出来た作品。
版画家の佐藤国男さんの絵本です。

大男ボルス
実話を元にしたお話に国男さんが版画で挿絵したものです。
一冊1000円。 fb.me/2WFIXbryu