すっかり忘れていましたが、先程友達に、月曜から外出できるんだよ!と言われてそうだった、とはっとしました笑



2か月も引きこもっていたので、むしろ急に自由になるのが不安です。
外出禁止緩和だからといってパンデミックは終息などしていないのです。

天気予報は1日ずれ、明日が雨の予報になりました。今日は暑く、夏の雰囲気を感じました!

近所のスーパーの前にいつも立っているお兄さんがいます。はっきりはわかりませんが、おそらくSDF(Sans domicile fixe) の方かと思われます。
とは言えけしてこわい人ではなく、いつも道ゆくご年配の方を手伝ったり、近所に住む人たちとも仲が良い様子です。
わたしにも、毎回会うたびに声をかけてくれます。

以前は少し話したり、カンパしたりしていましたが、今はこんな状況なので、なんとなく距離を置いてしまっていました。もちろん彼だけでなく、行き合う全ての人と距離をおいているのですが、、、
でも今朝、さわやかな笑顔で”bonjour “と言われ、自分の行動を恥ずかしく思ったのでした。感染予防のために物理的距離はもちろん必要ですが、なにも挨拶までやめることはないですもんね。
最近のニュースをみていると、このウイルスは身体を蝕むだけでなく、人々の心理にも悪い影響を多々与えているように思います。こわいのはウイルスなのか、人なのか。
はやく終息してください。
フランス人のアニエス・マルタン・リュガンのEntre mes mains le bonheur se faufile(縫いながら、紡ぎながら)を気軽に読める本をアマゾンに今、日曜日、朝の7:20に注文しました。
はじめまして😊
フランスに留学してる方のブログを探していて、michiさんのブログにたどり着きました。
私は今年の夏からトゥールへ留学予定のため色々とお聞きしたいことがあるのですが、直接メッセージを送る方法はありますでしょうか?
コメント欄に書くことではないとは思いますが、失礼をお許しください。
Ai
その本、気になって調べてみたら、、、わたしも読みたい!と思いました。明日から本屋は開くはずなので、のぞいてみたいと思います。いつもあたたかい励ましと、勉強になるアドバイスを、ありがとうございます!!
はじめまして:)
夏に来られるのですね!たのしみですねー♪もちろん、わたしで答えられることがあればよろこんで!
このブログ内での直接のやりとりは前にも調べましたが、なさそうなので、メールアドレスを貼っておきます。
ご連絡お待ちしています:)
mm.37.fr@gmail.com
おめでとう?ございます!!
でも、ちょっとおっかなびっくり、リハビリのようですね。
フランスの挨拶はスキンシップですか?
このご時世とはいえ、欧米人が日本人のように
お辞儀の挨拶にするのは、想像できませんね〜。
東京はここ数日50名以下の感染者に留まっていますが、
近所の飲食店は11:00pmまでやっていて、怖くなります。
感染者ゼロという日が来るのでしょうか。
お互い、もう少し頑張りましょう♪
ほんと、おっかなびっくりです。
みんなのストレスマックスで、パンデミックは終わってない中での緩和。気をつけます!
マンマさんは、しっかり自粛され気をつけていらっしゃるから、すばらしいとおもいます!お身体気をつけて。
ありがとうございます!
早速連絡させていただきました(^-^)