おとなになってフランスに留学した話

アラフォーのフランス留学日記です🇫🇷パリの大学で学部生をしています。フランスのことや、学校生活について書いています。

パリ散歩【16区】と、崩れゆくフランス語?

2023-06-13 21:21:00 | 日記
こんにちは。いつもパリ散歩にお付き合い頂きありがとうございます!
そして、コメントもいつも楽しみに読ませて頂いています!
今日はわたしも好きな16区散歩です。



15区と16区を繋ぐ橋、pont de Bir-Hakeimですが、最近はほぼ毎回と言って良いほど頻繁にウエディング撮影をみかけます。



橋を渡り切るとPassy 駅。わたしはこの美しいオスマニアン建築の大ファンです!

Passy 駅から右へ行くとTrocadéro など、美術館ひしめく賑やかな場所へ出ます。
左へ行くと、観光地感は薄れますが、Maison de Balzac があります。




お気に入りの場所のひとつで、庭やカフェで本を読んだり勉強をしたりしています。
美術館の中には、バルザック作品のほとんど全ての主要人物が展示されている部屋があって、好きな登場人物を探したりするのが意外と楽しいです。



最近友人が貸してくれた本が興味深かったのでご紹介します。
フランスの言語学者たちが書いたもので、フランスに以前からある、美しいフランス語が失われつつある、という風潮に専門家の立場から苦言を呈する内容になっています。

フランスではよく、インターネットの普及や教育水準の問題、英語圏の影響などによって美しいフランス語が失われつつある、と言われることがあります。(とくに保守派)
それに対し、言語学者たちが、さまざまな文献を提示しながらそんなことはないよ、と否定していきます。




わたしは、なんだか論点が多方に散っていて本質的な話がみえにくいな。と感じましたが、終盤に、「そもそも言語学者は文法の正しさや語彙の美しさには着目していない。我々がみているのは、その言葉がどのように発生して、どのように使われているかだ。」と書かれていて、納得しました笑。
フランス語の美しさが失われていくと思っている人は、文法や語彙に着目しているはずなので。
見る視点によって、どう捉えるかは変わるということでしょうか。

では、日本語はどうでしょうか。わたしは他の方のブログで美しい文章や、歯切れの良い表現を見るとはっとしますし、やはり良い心持ちがします。失われて欲しくない、と思うのは保守的なのでしょうか笑



最新の画像もっと見る

15 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (risukurumi48は)
2023-06-14 06:44:10
リコです
朝の6:40です
サクレ・クール前の画家溜まりで主人と2人分の似顔絵を描いてもらいましたが、1%私に似てるだけで、美人に描き過ぎあり、がっかりしました。
その上料金が物凄く高かったので余計に嫌になりました
確か一枚20ドルぐらいだったと思います 30年くらい前ですよ。
返信する
Unknown (fennel)
2023-06-14 07:25:49
その国の言語が滅ぶとき国が亡ぶと言われてますよね。日本語も、危ういところに来てますね。守るべきものは守ると思いながら方言を大切にしています。
返信する
正しい言葉 (biwabiwa)
2023-06-14 20:11:06
ユーモアあふれるタイトルですね!^^
先日の天声人語に、中学生が「ボロクソほめられた」と、「ボロクソ」を肯定的な文脈で使っていて驚いた、と書いてありました。私も、もし自分の子が使っていたら違和感おぼえて注意するはず。

でも、天声人語は、「とても」は元々否定形で使われてきたけれど、大正時代に肯定文でも使われるようになったという例をあげて、正しい日本語は変化する、と続けていたんです。
ハッとしました。
言語が死ぬのは変化しなくなった時で、生活の中でさまざまに変化しながら使い続けられるのが、言語が生きている証拠なのかもしれないですよね。

「そもそも言語学者は・・・」のくだり、とっても納得しました!(笑)
返信する
Unknown (michi)
2023-06-14 20:29:43
リコさま。
お返事ありがとうございます!
そうなのですね、わたしは美人に描いてねとお願いしようと思っていました😅
思い出作りに一度はチャレンジしてみたいな、と思います!貴重な情報ありがとうございました😊
返信する
Unknown (michi)
2023-06-14 20:34:05
フェンネルさま。
こんにちは!言語は文化と言われますし、そうなのかもしれません。フランスの言語論争も、社会情勢とか、とても政治色が強い話はあまり公には書けませんでしたが、そんな背景があります。日本も人ごとではありませんよね。方言を大切にされていると伺って嬉しくなりました。方言をふくめ、美しい日本語を大切にしたいとわたしも思います!
返信する
Unknown (michi)
2023-06-14 20:42:47
@biwabiwa さま。
フランスっぽいですよね、タイトル笑
天声人語にそんなことが書いてあったのですね。とても興味深いです。わたしが若い頃は 『やばい』がちょいと否定の意味から肯定の意味へ広がっていく時で、驚いたのを覚えていますが、『とても』も同じだったとは、びっくりです。勉強になりました。
本の中でも言語学者たちは、言葉の意味はかわるし、それは歴史の中でずっと繰り返されてきた、と言われていました。biwabiwaさまのおっしゃった、言語が生きてる証、というのも書いてありました。そう考えると、言語って文化や歴史に深く繋がっているんだな、と興味深いです。
こうやって他の方の意見が聞けて、わたしの視野も広がったような気がします!いつもありがとうございます😊
返信する
Unknown (risukurumi48は)
2023-06-15 06:39:28
ミチさん、
おはようございます。リコです
今は朝の6:37
先日のあなたがテアトル広場でどんな絵を買われたのと、聞かれたので、今朝、ブログにムーランルージュの感想と共に載せました。
返信する
Unknown (risukurumi48は)
2023-06-15 08:59:20
ミチさん、
またまた、リコです
ピエリナさんから私のパリのブログを見て、又行きたいとコメントしてます、
で、リコは、来年にでもミチさんの案内でフランスでgooの集いができると良いですねと返信しましたよ

宜しくね
返信する
Unknown (michi)
2023-06-15 09:11:35
りこさま!
それは素敵な案ですね😊ぜひぜひ、集いの仲間に入れて頂けたらうれしいです!おいしいレストランのリスト、もう用意してありますのでー!こちらこそよろしくお願いします。
返信する
日本も同様...ですよね。 (Passy)
2023-06-19 01:40:23
michiさん、こんばんは♪

お元気そうで、嬉しいです♪
今回は「私の昔の地元」のご紹介.。.:*・゜嬉しく読ませていただきましたよ。
Maison de Balzac の並びに、親しい友人が住んでいたので懐かしい光景です。

言葉の時代による変化...同じように感じています。
言語学者さんたちは、学問として研究していらっしゃるのですから
私たちとは違う感覚で「言語」を捉えるのですよね。
同じ世代同士でも、育った環境などで違ってきますしね。
旧きよきものを大切にして、失われていくことを惜しむ気持ちは
細々とでも、脈々と繋がっていくものなのかもしれませんね。
新しい表現も、文化の一部...変化して行って当たり前のことなのでしょうから、頑なに拒否するようなことではないのでしょうね。
自分が使うかどうかとは別次元と思っていますよ。
誰でも平等に年齢を重ねますから...順繰りに違和感を感じることになるのでしょう。
お若い世代が作り出していく言葉の数々はヴィヴィッドに「今」を表現していますよね。
時には「意味不明」だとしてもね...
美しいもの、よきものは...完全に消失することはないと信じていますよ。
認め合う心も大切...と思っています。
michiさんのフランス便り、愉しみにしています.。.:*・゜
ご活躍、いつも祈っています...・,。・:*:・゜'・
返信する

コメントを投稿