みどり子育て応援団日記

イベントレポートや、メンバーの育児や生活に関するお話をご紹介していきます。感想など、ぜひコメントをお願いします!

5月みどり黒石学区子育て広場おはなし会

2008年05月14日 | イベントレポート
}5月13日、とってもよいお天気の中、定例の黒石学区ひろばでおはなし会をさせていただきました。この地域も毎回他県からの転勤で来られた方がいらっしゃるので、ぜひこういった機会にお友達や情報をgetしてもらえたらなあと思いました。
今回は新規の方も2、3組来てくださり、10組近くでした。ありがとうございました。

プログラムは

ぴょんちゃん 

絵本「かおかおどんなかお」柳原良平 こぐま社
  みんなでいろんなかおをまねしたね

手遊び「あたまかたひざぽん」
  こういった手遊びはみんなすぐご機嫌になるね

親子遊び「親子でメリーゴーランド」
  ぐるぐる~は赤ちゃんも大好き

手遊び「くいしんぼうゴリラ」
  たまねぎ~のところではみんなちょっとびっくり

パネルシアター「おさらのうえの」
  いろいろなくいしんぼがいてみんないっしょうけんめい見てくれました

「とっとこ とっとこ」まついのりこ 童心社
  この季節にはぴったりのおはなしかな

親子遊び「さんぽ」
  みんなおなじみの「となりのトトロ」の歌にあわせてママと行進してもらいました

応援団お知らせ


いつも民生委員さんから暖かいお言葉をかけていただくので、次もがんばらなくっちゃ

また遊びにきてくださいね~

リトルベア ベビーサロン 2回目に行ってきました

2008年05月14日 | イベントレポート
えほんのみせリトルベアでは、春と秋にベビーサロンを開催しています。
全10回のうち、半分の5回を応援団が参加しています。
詳しくは、HPhttp://www.mc.ccnw.ne.jp/koguma/

さて、今日は、前日の雨がすっかりやんで、良いお天気になりました。
そのおかげ?で、1回目クラスも2回目クラスも、欠席なしで、とてもにぎやかな楽しい会となりました

●絵本 「かえるさん」ミツコ・キミコ作 あかね書房
 とってもカラフルな絵本で、仕掛けもあって、赤ちゃんなのにみんなじーーっと注目してくれました。赤ちゃんには絵本はまだわからないのでは?と思いがちですが、いえいえそんなことはありません。読むというよりは見ると言ったほうがいいかもしれませんが、かなり脳を刺激していることは、まちがいない!パパやママとのスキンシップの道具としても、おおいに利用してくださいね。

●親子遊び 「おせんたく」
 洗ったり絞ったり、干されたり、たたまれたりと、子どもたちも楽しそうでした。ママたちも、けっこう楽しんでくれたみたい。大きくなってもできるので、しょっちゅう洗ってあげてください(^^)

●子育てを楽しくするヒント
「育児日記を書こう」我が子自慢をし合いました。
「友達を見つけよう」ネット利用で子育てを乗り切ろう。

●簡単工作 「かえるぴょん」牛乳パック利用でおもちゃを作りました。

赤ちゃんを抱っこすると、昔の記憶がよみがえります。そうそう、うちの子も、こんなだったんだよなぁ~って。みなさんも、すぐに、そう思える日がきちゃいます。今しかない赤ちゃん時代をめいっぱい楽しんでくださいね!