みどり子育て応援団日記

イベントレポートや、メンバーの育児や生活に関するお話をご紹介していきます。感想など、ぜひコメントをお願いします!

10年目に突入します☆

2009年03月11日 | メンバー日記
「みどり子育て応援団」の活動も10年目を迎えます。

今まで一緒に活動してきた人たちに感謝です
転居や仕事でお別れした人たちもいて、
これから一緒に活動する人たちもいて、
きっとまた楽しい会話が広がっていくことと思います

10年の間に、メンバーの赤ちゃんは何人生まれたのかしら
いつも子ども達が走り回り、おっぱいを飲んで眠るという光景の中で
笑い声が、響いている会議です

そして、たくさんの親子ちゃんに出会いました。
私たちにやりがいを与えてくれる子どもたちの笑顔に感謝です。
ママ達の笑い声にこちらまで嬉しくなります。

これからも「できることをできるだけ」やっていこうと思います。

みなさま、「みどり子育て応援団」と一緒に楽しく子育てしましょうね

黒石学区広場

2009年03月11日 | イベントレポート
黒石学区広場に行ってきました

お天気もよく、みんなどんどん集まってくれて
和室二部屋続きでもいっぱいでした

赤ちゃんと兄姉ちゃんを連れたママも、
主任児童委員さんたちが抱っこしてくれるので安心して
兄姉ちゃんとあそべるのはいいですね


今回の応援団の遊びは

ヒゲじいさん⇒アンパンマンバージョン
(スタッフRちゃんのデビューでした。ドキドキ

折り紙から
(うまく切れたかな??

絵本「小さなきしゃ」
(小さなきしゃがみんなの体を走ったね

大型絵本「でんしゃにのって」
(大きな声で答えてくれてありがとう

親子あそび「ばすごっこ」
(みんなでぴょんぴょんはねたね

わっかを使ってでんしゃごっこ
(ママと楽しそうに、トンネルくぐったね


またまた、黒石学区広場にもおじゃましたいと思います。

幼稚園に行った子にはもう会えないけど、
幼稚園保育園でもいっぱい遊んでね

赤ちゃん達も、お天気いい日が増えるから、
いっぱいあそびに来てね