児童館で行っている 0歳児わくわく講座 にいきました。

ぞくぞくと集まってくる0歳児の懐かしいかわいさにメロメロになりながらはじまり


主任児童委員さん(赤ちゃん訪問に見える方です)と一緒に緑区情報や交流会をしました。
図書館では赤ちゃんでも貸し出しカードがつくれ

離乳食の進み方は子どもによって違うことを実体験から聞き、夏に向けて衣類の着せ方までたくさんお話できました。
お楽しみでは大きな絵本をみたり、


手つくりおもちゃの紹介もしました。これもエコかな

プリンカップや洗剤スプーンのガラガラや牛乳パックつみきなど身近なもので楽しんで作ってみてくださいね~

児童館にのんびりと遊びにきたり、催しに遊びに来たりしてみてください

さとっぺでした
