みどり子育て応援団日記

イベントレポートや、メンバーの育児や生活に関するお話をご紹介していきます。感想など、ぜひコメントをお願いします!

児童館わくわく講座

2009年05月25日 | イベントレポート

 児童館で行っている 0歳児わくわく講座 にいきました。

  ぞくぞくと集まってくる0歳児の懐かしいかわいさにメロメロになりながらはじまり

  主任児童委員さん(赤ちゃん訪問に見える方です)と一緒に緑区情報や交流会をしました。
  図書館では赤ちゃんでも貸し出しカードがつくれ大きな絵本も借りれるよとか小児科は行ったことある?など。
  離乳食の進み方は子どもによって違うことを実体験から聞き、夏に向けて衣類の着せ方までたくさんお話できました。

  
  お楽しみでは大きな絵本をみたり、かえるのうたを口をあけて歌うかえるが出てきたり、歌で足の運動をしました。

  手つくりおもちゃの紹介もしました。これもエコかな
  プリンカップや洗剤スプーンのガラガラや牛乳パックつみきなど身近なもので楽しんで作ってみてくださいね~

  

  児童館にのんびりと遊びにきたり、催しに遊びに来たりしてみてください


   さとっぺでした
  
  
  
  

  

1歳児エンジョイ子育てサロン

2009年05月25日 | イベントレポート

毎月緑スポーツセンターで行っています

  今月は保健師さんのお話でした。
    新型インフルエンザについてのお話では手洗いの30秒間を楽しく洗えるように
    歌にあわせて洗う仕方を教えてもらいました。ピカピカになりますように
    
    また、生活習慣では睡眠の大切さを改めて感じましたよ~
    子どもの成長とママの体のためにも早寝早起きですね

  からだを使ってうごいてみようでは、歌をたくさんうたいながら
  いろいろな体の部分を動かしましたね。親子で触れ合って楽しめたかな

  
  次回は6月16日火曜日です。親子あそびとお友だちつくりです。


     さとっぺでした