徳重に、ユメリアがオープンして2週間が経ちました。
キッズスペースは、口コミで広がって
図書館の帰りなどに、利用されていかれます。
わざわざあそびにみえる方もあります。
小さいけれど、素敵なスペースができて嬉しいですね(*^.^*)
ところで、隣接の児童室に
第4日曜日午後1時から3時まで
おもちゃ図書館がオープンすることになりました。
このおもちゃ図書館とは、
おもちゃで遊ばせてくれたり、気に入ったおもちゃを
1ヶ月貸し出してくれるといった素敵なところです。
今日はユメリアで、初ということもあるのか
新品のおもちゃが、たくさんあって
幼児さんだけでなく、小学生のお姉さんたちも
目を輝かせて遊んでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/b5/8f680ffa22773f1bd5878d78ccb7296f.jpg)
併設で、おもちゃ病院さんも開設されることになりました。
こちらはおもちゃを修理(治して)くれるところです。
その場で治らなければ、入院になってしまいますが
大事な思い入れのあるおもちゃが
またあそべるようになるのは、嬉しいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/10/175ec2ba5ba694ae1169ad1275318c36.jpg)
今まで緑児童館でやっていた
おもちゃ図書館&病院が、徳重でも開設されることになり
東部の親子ちゃんも、利用しやすくなったことと思います。
来月のおもちゃ図書館は
6月27日(日曜日)1時からです。
よかったから出かけてみてくださいね♪
キッズスペースは、口コミで広がって
図書館の帰りなどに、利用されていかれます。
わざわざあそびにみえる方もあります。
小さいけれど、素敵なスペースができて嬉しいですね(*^.^*)
ところで、隣接の児童室に
第4日曜日午後1時から3時まで
おもちゃ図書館がオープンすることになりました。
このおもちゃ図書館とは、
おもちゃで遊ばせてくれたり、気に入ったおもちゃを
1ヶ月貸し出してくれるといった素敵なところです。
今日はユメリアで、初ということもあるのか
新品のおもちゃが、たくさんあって
幼児さんだけでなく、小学生のお姉さんたちも
目を輝かせて遊んでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/b5/8f680ffa22773f1bd5878d78ccb7296f.jpg)
併設で、おもちゃ病院さんも開設されることになりました。
こちらはおもちゃを修理(治して)くれるところです。
その場で治らなければ、入院になってしまいますが
大事な思い入れのあるおもちゃが
またあそべるようになるのは、嬉しいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/10/175ec2ba5ba694ae1169ad1275318c36.jpg)
今まで緑児童館でやっていた
おもちゃ図書館&病院が、徳重でも開設されることになり
東部の親子ちゃんも、利用しやすくなったことと思います。
来月のおもちゃ図書館は
6月27日(日曜日)1時からです。
よかったから出かけてみてくださいね♪