みどり子育て応援団日記

イベントレポートや、メンバーの育児や生活に関するお話をご紹介していきます。感想など、ぜひコメントをお願いします!

リトルベア定例おはなし会(7月13日)

2010年07月13日 | イベントレポート
梅雨真っ只中、朝から小雨の降る中、8組ほどの参加がありました。
雨だし、誰も来なかったらとか思ってたので、うれしかったです。

●ぴょんちゃんとあそぼう
●絵本「くだものだもの」石津ちひろ:作、山村浩二:絵
●絵本「おしくらまんじゅう」かがくいひろし:作・絵
●手遊び
●うちわシアター「おばけなんてないさ」うちわからおばけが飛び出てびっくり!
●ビニールおばけ ストローでビニールを膨らませて、ひとつめおばけのできあがり~

絵本読むときやシアターのときに、みんなも一緒に声だしてできるのって、楽しいですね。

おうちでも、親子で楽しんでくださいね。

8月の定例おはなし会はお休みです。次回は9月14日です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳴海東部学区

2010年07月13日 | イベントレポート
の日でしたが10組以上のママと子ども達が遊びにきてくれました

ぴょんちゃん

絵本「もーいいかい まーだだよ」
赤ちゃんチームも一生懸命聞いてくれてました

親子遊び「おうまのおやこ」

「くっついた」

「ひっつきもっつき」

「つんつんつんとんとんとん」
いっぱいママとふれあってみんないい笑顔でしたね

パネル「ぞうくんのさんぽ」
早く梅雨があけて水遊びしたくなるお話でしたね

雨の日だとなかなか出かけるのもおっくうになってしまいますが
同じ年頃の子が集まる学区広場は何かと共通のお話ができたり
子ども達も安心して遊べたりと楽しめる場所ですね

うまく活用して楽しく子育てできますように

以上こちまるでした


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする