緑区の社会福祉協議会に所属するボランティアの
33団体が参加するボランティアフェステバルに
応援団も参加してきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6c/2b/25f8ac71c4a9389ffe6527aa716c9aa4_s.jpg)
多文化交流コーナーでは、
フラダンス体験や、世界の衣装
が着られたり
防災コーナーでは、
暗闇体験
ができたり
障がい体験コーナーでは、
車椅子
や擬似体験ができたり
子どもコーナーでは、
折り紙や木材のおもちゃ
が作れたり
応援団でも
おはなし会をしたり
牛乳パックのコマを作ったりしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/00/93/4ad157726766e4142251a89502a9c9a3_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4e/b1/760e68dbb7c2a94f93c2fea15ad1f472_s.jpg)
他の団体の出し物を見せていただいたり
いろんな世代の方とのイベント企画は
普段はできないので、本当に勉強になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0e/06/f48f56feefae5bb75e7160305f15a74b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1f/e4/11729836d21bb47158d7ae68fe97a590_s.jpg)
私も高齢になっても元気でボランティアが続けていけたら
幸せだろうなと感じた一日でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_beat.gif)
33団体が参加するボランティアフェステバルに
応援団も参加してきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6c/2b/25f8ac71c4a9389ffe6527aa716c9aa4_s.jpg)
多文化交流コーナーでは、
フラダンス体験や、世界の衣装
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fashion_dress.gif)
防災コーナーでは、
暗闇体験
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0038.gif)
障がい体験コーナーでは、
車椅子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0094.gif)
子どもコーナーでは、
折り紙や木材のおもちゃ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
応援団でも
おはなし会をしたり
牛乳パックのコマを作ったりしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/00/93/4ad157726766e4142251a89502a9c9a3_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4e/b1/760e68dbb7c2a94f93c2fea15ad1f472_s.jpg)
他の団体の出し物を見せていただいたり
いろんな世代の方とのイベント企画は
普段はできないので、本当に勉強になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0e/06/f48f56feefae5bb75e7160305f15a74b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1f/e4/11729836d21bb47158d7ae68fe97a590_s.jpg)
私も高齢になっても元気でボランティアが続けていけたら
幸せだろうなと感じた一日でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_beat.gif)