今日は、つどいの広場「どろんこわらばぁ」で
ママ講座を担当させていただきました
お題が「イライラを減らすコツ」だったので
子どもの「しつけ」の事を中心にお話をしました。
興味深かったのは
最初に「子どもを育てるとは?子育ての目標は?」という質問をしてみました。
0歳のお子さんのママは、
「子どもを産んだ直後は、私がいなければ生きていけないから
しっかり育てなくちゃ!と思い、目標なんて考えられなかった」と答えられました。
3歳のお子さんのママは
「将来、一人で生きていけるようにすること」と答えられました。
さて、イライラを減らすにはどうしたらいいのでしょう?
親子のコミュニケーションが良好だと
子どもに問題行動は減ります
するとママのイライラは減ります
イライラしないので「しつけ」も落ち着いてできて
子どものいい行動が増えます
そうすると親子のいい関係が続きます
(これをグッドサイクルと呼びます)
しかし、
親子のコミュニケーションが良くないと
子どもは親の注意を引こうと困った行動が増えます
するとママのイライラは増えます
ママは怒って大声で怒鳴ったりします
これでは子どもに言葉は伝わらず恐怖だけ感じます。
親子の関係は、悪化します
(これをバッドサイクルと呼びます)
今日、おはなしを聞いてくれたママたちは
日常、グッドサイクルの中で子育てをしていることが多いと思います。
しかし、子どもがイヤイヤ期だったり、ママのイライラの原因が他にあると
バッドサイクルに陥りそうになります。
これをグッドサイクルに戻すにはどうしたらいいかを
「コモンセンスペアレンティング」のスキルから少しご紹介をしました。
ママたちの感想は
最近「ダメ!」とか「待ってて!」ということが増えてきたので
ちゃんとわかる言葉で、話をするようにしようと思っています。
ほめているけど、バリエーションが少なく伝わってない感じがしていたので
ほめ方を考えてみたいと思います。
子どもの事をもっとよく見ていようと思いました。
などなど・・・
お子さんと一緒の1時間弱の時間の中では
十分に伝えきれなかったところもありますが、
毎日の子育てをより楽しくするための
振り返りの機会になったらよかったかなと思いました
お話を聞いてくださったみなさん、ありがとうございました
遊んで待っていてくれたお子ちゃんたちも、ありがとう
ママ講座を担当させていただきました
お題が「イライラを減らすコツ」だったので
子どもの「しつけ」の事を中心にお話をしました。
興味深かったのは
最初に「子どもを育てるとは?子育ての目標は?」という質問をしてみました。
0歳のお子さんのママは、
「子どもを産んだ直後は、私がいなければ生きていけないから
しっかり育てなくちゃ!と思い、目標なんて考えられなかった」と答えられました。
3歳のお子さんのママは
「将来、一人で生きていけるようにすること」と答えられました。
さて、イライラを減らすにはどうしたらいいのでしょう?
親子のコミュニケーションが良好だと
子どもに問題行動は減ります
するとママのイライラは減ります
イライラしないので「しつけ」も落ち着いてできて
子どものいい行動が増えます
そうすると親子のいい関係が続きます
(これをグッドサイクルと呼びます)
しかし、
親子のコミュニケーションが良くないと
子どもは親の注意を引こうと困った行動が増えます
するとママのイライラは増えます
ママは怒って大声で怒鳴ったりします
これでは子どもに言葉は伝わらず恐怖だけ感じます。
親子の関係は、悪化します
(これをバッドサイクルと呼びます)
今日、おはなしを聞いてくれたママたちは
日常、グッドサイクルの中で子育てをしていることが多いと思います。
しかし、子どもがイヤイヤ期だったり、ママのイライラの原因が他にあると
バッドサイクルに陥りそうになります。
これをグッドサイクルに戻すにはどうしたらいいかを
「コモンセンスペアレンティング」のスキルから少しご紹介をしました。
ママたちの感想は
最近「ダメ!」とか「待ってて!」ということが増えてきたので
ちゃんとわかる言葉で、話をするようにしようと思っています。
ほめているけど、バリエーションが少なく伝わってない感じがしていたので
ほめ方を考えてみたいと思います。
子どもの事をもっとよく見ていようと思いました。
などなど・・・
お子さんと一緒の1時間弱の時間の中では
十分に伝えきれなかったところもありますが、
毎日の子育てをより楽しくするための
振り返りの機会になったらよかったかなと思いました
お話を聞いてくださったみなさん、ありがとうございました
遊んで待っていてくれたお子ちゃんたちも、ありがとう