4月と5月のリトルベアでのおはなし会は
幼稚園保育園のお子さんもお休みの日にあたったので
「昔ばなしおはなし会」にさせてもらいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
今日も8組ほどの中に、幼稚園くらいのお姉ちゃんが来てくれました。
絵本「くつがじまんのむかでさん」
リトルベア店主のE子さんが読んでくれました。
ふれあい遊び「いっぽんばし」
昔からのふれあい遊びですね。あかちゃんもニコニコでした
絵本「だんごころころ」
文章のリズムのよさと絵がはっきりしているせいか
赤ちゃんたちもよく見てくれましたね。
絵本「おおかみと七ひきのこやぎ」
こちらは、ママたちが懐かしい~~と最後まで
一緒にドキドキしてくれました。
このオオカミはどうなったのでしょう??
エプロンシアター「3びきやぎのがらがらどん」
トロルが出てくるたびにちょっとドキドキしましたね
絵本「うらしまたろう」
この本もリズムがよく、絵がきれいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/65/14/d40cd15fed13c432703898eee24e827a_s.jpg)
最後にみんなで「たまてばこ」をあけました。
みんなの玉手箱
には何がはいっていたでしょうか??
2回連続で「昔ばなし」をテーマにおはなし会をさせていただきました。
スタッフはアレコレ手に取って読む機会が出来て、とても楽しかったです。
ちいさな赤ちゃんに読める絵本は少ないけれど
ママたちの心の中には、何かの「昔ばなし」が残っているんだなと思いました。
ぜひ子どもたちにも、ドキドキワクワクを語り伝えていってくださいね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
幼稚園保育園のお子さんもお休みの日にあたったので
「昔ばなしおはなし会」にさせてもらいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
今日も8組ほどの中に、幼稚園くらいのお姉ちゃんが来てくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cherry_red.gif)
リトルベア店主のE子さんが読んでくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cherry_blue.gif)
昔からのふれあい遊びですね。あかちゃんもニコニコでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cherry_red.gif)
文章のリズムのよさと絵がはっきりしているせいか
赤ちゃんたちもよく見てくれましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cherry_blue.gif)
こちらは、ママたちが懐かしい~~と最後まで
一緒にドキドキしてくれました。
このオオカミはどうなったのでしょう??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cherry_red.gif)
トロルが出てくるたびにちょっとドキドキしましたね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cherry_blue.gif)
この本もリズムがよく、絵がきれいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/65/14/d40cd15fed13c432703898eee24e827a_s.jpg)
最後にみんなで「たまてばこ」をあけました。
みんなの玉手箱
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0072.gif)
2回連続で「昔ばなし」をテーマにおはなし会をさせていただきました。
スタッフはアレコレ手に取って読む機会が出来て、とても楽しかったです。
ちいさな赤ちゃんに読める絵本は少ないけれど
ママたちの心の中には、何かの「昔ばなし」が残っているんだなと思いました。
ぜひ子どもたちにも、ドキドキワクワクを語り伝えていってくださいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)