緑生涯学習センターの公開講座で
絵本作家の「高畠純」先生の講演「絵本とユーモア~大人感じる 子ども感じる~」が開かれました。
連続講座の1枠で行われたので、親子で参加された方もみえたのですが
一般の絵本好きな、高畠先生のファンの方もたくさん参加されました。

先生のお話は、「しりとり」から始まり
「おえかき」もあり、笑いが絶えない楽しい講座になりました。
ご紹介された本は
「だじゃれどうぶつえん」「だじゃれ水族館」
次から次へのだじゃれで親子でいっぱい笑った後
「よいこはもうねるじかん」を読んでいただきました
最後に、私の心にずどんと響いた
「ブービーとすべりだい」を最後に読んでくださいました。

講演の後は、お気に入りの絵本や思い出の絵本にサインをして頂きました。
親子でそれぞれサインをしてもらったりもしました。
最高の思い出になりました。
ありがとうございました。

絵本作家の「高畠純」先生の講演「絵本とユーモア~大人感じる 子ども感じる~」が開かれました。
連続講座の1枠で行われたので、親子で参加された方もみえたのですが
一般の絵本好きな、高畠先生のファンの方もたくさん参加されました。

先生のお話は、「しりとり」から始まり
「おえかき」もあり、笑いが絶えない楽しい講座になりました。
ご紹介された本は
「だじゃれどうぶつえん」「だじゃれ水族館」
![]() | だじゃれどうぶつえん 文:中川 ひろたか / 絵:高畠 純出版社:絵本館 ![]() |
![]() | だじゃれすいぞくかん 文:中川 ひろたか / 絵:高畠 純出版社:絵本館 ![]() |
次から次へのだじゃれで親子でいっぱい笑った後
「よいこはもうねるじかん」を読んでいただきました
よいこは もう ねるじかん 作:高畠 じゅん子 / 絵:高畠 純出版社:BL出版 ![]() |
最後に、私の心にずどんと響いた
「ブービーとすべりだい」を最後に読んでくださいました。
![]() | ブービーとすべりだい 作:高畠 じゅん子 / 絵:高畠 純出版社:講談社 ![]() |

講演の後は、お気に入りの絵本や思い出の絵本にサインをして頂きました。
親子でそれぞれサインをしてもらったりもしました。
最高の思い出になりました。
ありがとうございました。
