みどり子育て応援団日記

イベントレポートや、メンバーの育児や生活に関するお話をご紹介していきます。感想など、ぜひコメントをお願いします!

親子で楽しむあそび絵本@前津児童館

2015年01月15日 | 出張おはなし会
ご縁があって、中区前津児童館での講座「親子で楽しむあそび絵本」をやってきました

緑区の中学生5人が、職場体験に来ていて
一緒に参加してくれました。

ご紹介したのは
ペープサート「こんこんこんなかお」
歌付きの絵本だったので、ペープサートにしてみました。
ママが気に入ってくれて、あとからもう1度見ていました。

絵本「めのまどあけろ」
谷川俊太郎さんの詩です。私は何度も子どもと口ずさんであそびました。




さてここからはあそび絵本

絵本「むすんでひらいて」
新井洋行さんの絵はかわいくて見てて楽しいですね

絵本「たんたんぼうや」
たんたんぼうやと一緒にみんなで歩いて…最後にごろんと寝ましたよ~~

絵本「はしるのだいすき」
タンバリンでリズムをたたいて
どっぱどっぱ・・・ごずんごずん・・・みんなで走ってみました

絵本「だるまさんが」
小さい絵本から大きな絵本で
ぷしゅーと小さくなったり、びろーんと大きくなったりしてみました



交流タイム

食べ物の好き嫌いの話が出たので
中学生にも「苦手なものがあるか」聞いてみました。
ピーマン嫌い!って二人もいたよ。うふふ

ママたちが、目を離したすきに、子どもが迷子になった話をしたら
中学生も迷子体験を語ってくれました

あと10年くらいしたらこんな立派な中学生になるんだねぇ・・・とママたちも交流を楽しんでくれました


私たちにとっても楽しい出張おはなし会でした。
またどこかで出会えるといいですね