しおみが丘保育園にて「はじめてパパの子育て交流会」を行いました
雨がなかなか止まない朝なのに、
9組のパパママ赤ちゃんが時間に集合してくださり、
初めの自己紹介から、笑いがいっぱいの楽しい会になりました

途中30分ほど、パパと赤ちゃんだけのパパ交流会
家事や育児参加のこと
お出かけ先のこと
寝かしつけの事などなど、話が弾んでおりました

互いの事や、他の家族のことを知るゲームもあり
またまた盛り上がりました

最後には、「ママの気持ち
パパの気持ち」という事で
夫婦で、メッセージ交換。
スタッフの方が温かい気持ちをいただきました
みどり子育て応援団の活動も、18年目を迎えました。
今年は、定例の活動に加え、
こういったパパも巻き込んだ子育てを考える講座やイベントを企画していきたいと思います。
みどり子育て情報に載らない旬な情報は、
FBのページや(いいね!してくださいね)
HPトップのお知らせにあげていきます。
http://www.geocities.jp/midorikosodate/index.html
今は、5月6月の「こんにちは赤ちゃん♪」と
「イライラしない子育て」「ベビーサロン」講座の募集中です。
ご都合や対象が合えば、ぜひ、一緒に楽しみましょう。
子どもの笑顔はママの笑顔
。ママの笑顔は家族の笑顔
です

雨がなかなか止まない朝なのに、
9組のパパママ赤ちゃんが時間に集合してくださり、
初めの自己紹介から、笑いがいっぱいの楽しい会になりました


途中30分ほど、パパと赤ちゃんだけのパパ交流会
家事や育児参加のこと
お出かけ先のこと
寝かしつけの事などなど、話が弾んでおりました


互いの事や、他の家族のことを知るゲームもあり
またまた盛り上がりました


最後には、「ママの気持ち

夫婦で、メッセージ交換。
スタッフの方が温かい気持ちをいただきました

みどり子育て応援団の活動も、18年目を迎えました。
今年は、定例の活動に加え、
こういったパパも巻き込んだ子育てを考える講座やイベントを企画していきたいと思います。
みどり子育て情報に載らない旬な情報は、
FBのページや(いいね!してくださいね)
HPトップのお知らせにあげていきます。
http://www.geocities.jp/midorikosodate/index.html
今は、5月6月の「こんにちは赤ちゃん♪」と
「イライラしない子育て」「ベビーサロン」講座の募集中です。
ご都合や対象が合えば、ぜひ、一緒に楽しみましょう。
子どもの笑顔はママの笑顔

