みどり子育て応援団日記

イベントレポートや、メンバーの育児や生活に関するお話をご紹介していきます。感想など、ぜひコメントをお願いします!

第11回みどり赤ちゃんまつり012が開催されました!

2017年10月01日 | イベントレポート
  9月30日(土)緑スボ-ツセンタ-にて、みどり赤ちゃんまつりが開催されました。

  オ-プン直後からとてもたくさんの人が遊びに来てくれました。

  オ-プニングは保育園の先生による可愛いダンスで、みんな一緒に踊りました

  真ん中のみんなの広場では、トンネルや積み木、そして、色々な形や絵のかわいいダンボ-ル電車がおいてあり
  好きなところで自由に遊べます。ダンボ-ル電車をパパに引っ張ってもらって、にこにこ
  笑顔の子どもたち。みんな楽しそうでした

  各団体のブ-スでは、遊んだり、手作りの可愛いおもちゃもたくさん作ることができました
  保健所さんによる、体重測定もあり、多くの人でにぎわっていました。

  第2競技場では、図書館さんのおはなし会、そして応援団のおはなし会、スポセンの親子体操などの
  イベントがあり、たくさんの人がききにきてくれました。おもちゃ図書館さんのおもちゃやスポセンさんの牛乳バック 
  のおうちなどもあり、思い思いの場所であそんでました。

    

  エンディングには、まずは大きな布、パラパル-ンで遊びました。
  大きな布にみんなびっくり。
  上、下と布を動かすと風がふわ~ときて、大喜び
  最後は、みんなで大きなド-ムをつくりました。できたときには、みんなから大きな拍手が

   

  続いて世界一のピ-スの歌にに合わせて、踊りながら、みんなで集合写真をとりました。
  世界一のピ-スというフレ-ズにあわせてカメラに向かってピ-ス
  
  笑顔あふれる大集合写真がとれました。
  みんな本当に、楽しそうな素敵な写真

  緑区は、市内で一番子どもの出生率が多い区だそうです。
  子ども達が、そして、みんなが笑顔で子育てできるように、地域で連携して、一緒に子育てしていけると
  いいなぁと思います。
 
    

最新の画像もっと見る

コメントを投稿