5月21日、えほんのおみせリトルベアで行われているベビーサロンにお邪魔してきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
3回目ということで、参加されるママたちも少し打ち解けてきている雰囲気で
お子ちゃまたちもだいぶリラックスした様子でした。
今回は「歌遊び・親子遊び」を中心に楽しんでもらいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
絵本「だるまさんの」
くだものやだるまさんと一緒に最後は<ぴ~す
>![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
親子遊び
かえるのうた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
あんよをかえるさんみたいに動かしたね。
わらべうた
ぼうずぼうず![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
長~い子育て、イラッとするときもたまにはありますが、この歌を心に置きながらなるべく笑顔で…と
毎日自分に言い聞かせています(笑)
絵本「だっこのおにぎり」
だーっこだっこ・・と歌いながらみんなおにぎりになっちゃいました。
歌絵本「はじめのいっぽ」
誰にでもある<はじめのいっぽ>。 本のように自分の信じる一歩を踏み出していきたいですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
ここでママたちが好きだった本について聞いてみました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
ぐりとぐら・はらぺこあおむし・あんぱんまん・たろうくんシリーズ・日本むかしばなし・こぶたはなこさん・手ぶくろをかいに…など
たくさんの本が出ました。
中にはスタッフの知らない本や、わかったさんシリーズなどこの間までうちの子が読んでたなぁと言う本もあり、
スタッフとしても楽しい時間になりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
親子遊び
たまごをパカッ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
みんな目玉焼きになっちゃった
ママはおいしく頂きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
今回、ママたちの中には私たちが歌う歌を一緒に口ずさんでくださる方や「今朝家を出る前にだるまさんで遊んできました
」と言う方もいて、
みなさん親子で触れ合ったりすることが日常になっていることがとてもうれしいなと感じる瞬間がいっぱいありました。
ママと触れ合う瞬間のお子さんたちの表情は格別なものがありますね。
これからもそういうひと時を大事に、子育てを思いっきり楽しんでくださいね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
れいちゃんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
3回目ということで、参加されるママたちも少し打ち解けてきている雰囲気で
お子ちゃまたちもだいぶリラックスした様子でした。
今回は「歌遊び・親子遊び」を中心に楽しんでもらいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
くだものやだるまさんと一緒に最後は<ぴ~す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
あんよをかえるさんみたいに動かしたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
長~い子育て、イラッとするときもたまにはありますが、この歌を心に置きながらなるべく笑顔で…と
毎日自分に言い聞かせています(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
誰にでもある<はじめのいっぽ>。 本のように自分の信じる一歩を踏み出していきたいですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
ここでママたちが好きだった本について聞いてみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
ぐりとぐら・はらぺこあおむし・あんぱんまん・たろうくんシリーズ・日本むかしばなし・こぶたはなこさん・手ぶくろをかいに…など
たくさんの本が出ました。
中にはスタッフの知らない本や、わかったさんシリーズなどこの間までうちの子が読んでたなぁと言う本もあり、
スタッフとしても楽しい時間になりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
みんな目玉焼きになっちゃった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
今回、ママたちの中には私たちが歌う歌を一緒に口ずさんでくださる方や「今朝家を出る前にだるまさんで遊んできました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
みなさん親子で触れ合ったりすることが日常になっていることがとてもうれしいなと感じる瞬間がいっぱいありました。
ママと触れ合う瞬間のお子さんたちの表情は格別なものがありますね。
これからもそういうひと時を大事に、子育てを思いっきり楽しんでくださいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
れいちゃんでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます