一昨日、ご近所さんの姉さんとこから、新鮮なスナップエンドウを
パック詰めいっぱいに頂けました~!
写真をうっかり撮り忘れてしまい、湯がいてマヨネーズをかけた写真を撮りました~!
瑞々しくてシャキシャキっとした食感で、とっても新鮮でウマウマです~!
父と一緒に頂かせてもらいましたです~!
もう一回分あります~!
次回が楽しみです~!
姉さん、ありがとうございます~m(__)m!
母のお散歩仲間でらした、いつも良くしてもらってるおばさんから、
採れたてわらびの煮物を頂けました~!
写真がぶれてしまいましたが~、
とっても美味しかったです~!
感謝です~m(__)m!
~2024/04/16の朝食(わたしの分です)~
・ゴーヤスープ
・野菜サラダ(レタス、トマト、キュウリ、トマトドレッシング)
・果物(りんご、ぶどう2種類、苺)
・ヨーグルト(ブルーベリージャム入りだよ)
・ベビーチーズ1個
~4/16のお昼ごはん(父の分です)~
・チキンカレー(福神漬け添え)
父、大体完食です~。
~4/16の夕飯(父の分です)~
・焼きシシャモ
・金時豆の甘煮
・厚揚げの煮物
・イカ数の子
・白ご飯
後から出しましたので、別に撮ってます~。
父、夕飯全部完食でした~!
昨日は、父の眼科の受診日で、島外の病院へ行ってきましたです~。
8時半から受け付けで、診察は10時からでしたです~。
10時10分くらい前に、父がいきなり「トイレに行きたい」と言い出して、
慌ててトイレについていきましたです~。
一番早く眼科へ行ったのに、1番のはずが、トイレに行ってる間に、
順番を2人抜かれてしまいました~。
眼鏡のレンズが外れたのと、レンズが擦り傷だらけで、替え時と思ってましたので、
ついでに眼鏡の処方箋と、緑内障の目薬を出してもらいたいと思って行きましたですが、
眼鏡は、かけても外しても変わらないと父が言ってたので、
結局処方箋はナシで、前の度数でレンズを新調されてはどうかと思います、とのことでした~。
緑内障の方は、視野検査を今度することになりましたです~。
朝、8時のフェリー便で行き、帰ったのが12時でした~。
半日がかりで、神経は使うし、父もわたしもヘトヘトでした~。
それでも、夕飯と父のお風呂の付き添いと、
皮膚のお薬を全身に塗るのと、水やりだけはしないとと思って、
ヘトヘトで水やりは翌日の早朝にとも考えましたが、なんとか夕方できましたです~。
それと、嬉しいことが~。
ミィちゃん、焼き鰹をまた食べれるようになったんです~!
少し元気が回復したようです~!
まだ本調子ではありませんけど、ホッとしています~!
昨日は、大きな地震がありましたですね。
突然の大きな揺れで目が覚めましたです。
幸い、ここらは震度4か3か、そのぐらいで済みましたけど、
南予の地域は、震度6弱の揺れがあったとニュースで知りましたです、
被害がないことをお祈りしております、