昨日の午後2時半からCTの予約だったので、
途中で渋滞にあってはいけないと思って、
11時40分のフェリーで、父を連れて、車で尾道の病院へ行ってきましたです。
早く着き過ぎちゃって、待ちましたが、
CTは、13時39分頃に終えることができましたです~。
先生に診察して頂いた結果なのですが、
白いものが写ってるとのことで、CT写真を見せてもらいましたが、
確かに白いものが写ってましたです。
1月のMRIでは写ってなかったのが、今回のCTでは写ってましたと。
ただ、昨年の7月のCTで取ったときの、白い線のようなのと、大きさ的にも、位置的にも
同じ感じに見てるので、もしかしたら、再発ではないかもしれないし、
再発かもしれないと、、、
次回のMRIで取らないとはっきりしないので、様子見しましょう。ということになりましたです。
今回、ちょっと気になる結果となりましたけど、
もしかすると大丈夫かもしれないと希望を持って、
前向きに考えて、7月に向けて取り組んでいきたいと思います~。
昨日は、帰宅したのが18時前でしたです~。
それから、片付けとか、あわてて夕飯とお風呂にしましたが、
無事に行って帰ることができ、ほっとしましたです~!
仏さんになられたお母さん、お姉ちゃんに、無事帰ってこれましたと
報告をさせてもらいましたです~。
帰宅すると、ミィちゃんが玄関で待機してくれていましたです~!
よほど心配だったようです。
ご褒美に、焼き鰹を電子レンジで人肌にあたためたのを、
満足するまで食べてもらいましたです~。
ミィちゃん、心配かけたね。ありがとうね。