2014/06/25
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
先日(6/16)の散歩で最後に立ち寄ったのが『アメリカ山公園』です。
本当は、5月に一度来て薔薇を撮りたかったのですが、先に行った『港の見える丘公園』で
カメラ(と、言ってもiPhonですが(^^; )の電池切れとなってしまいあきらめました。
今回は、紫陽花が咲いていればいいなぁ~・・・と、期待しないで来たのですが
いえいえ、とんでもありません。花がたくさん咲いていて ほ~んと、楽しかったです(^^)
では ご一緒に散策してみてくださいね
『アメリカ山公園』その1
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/02/53b926324a81caccdfc8be0130f06146.jpg)
「アメリカ山公園」の入り口門(向かって右)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/a0/e99e81470b84c70370d54fd4fe31aa76.jpg)
「アメリカ山公園」の入り口門(向かって左)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/3c/f9f4b76199a2e5ac7bd344881532b663.jpg)
入ってすぐに
バラと
アメリカアジサイがコラボしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/8b/1dfb3c200bec78b59534c098641276af.jpg)
とても愛らしい色合いの
バラと
アメリカアジサイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/60/bcd6e5e90e52957948145bf2c7c5d318.jpg)
ベルベットのような
バラですね~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/d6/2eff0dbb09c643f1ce4cf3cc9074a40c.jpg)
白地にピンクの美しい
バラ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/0c/ec5150c742bebcfba3664f8beae21ad8.jpg)
深紅の
バラ。どれも綺麗です!
ノウゼンカズラの木は大きくなっていました。
花もた~くさん咲いていて豪華でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/b4/881e2a15c9b7c0558c3a5714f1752bf3.jpg)
ハニーピンクの
バラ可愛いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/5e/0f13125b88a2db297e84a59ff3fc8705.jpg)
薄紫色の・・・カタクリの花に似てますが・・・?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/c1/df4233b247aac54cbc9e7aa574c9eeb2.jpg)
少し前まで、この
バラの木にも とってもたくさんの
バラが咲いていて、それは綺麗だったそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/9d/bd9626f0b589034065066a138763e012.jpg)
うわぁ~!!綺麗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/57/617f84a1269c01164dcc101a7a273913.jpg)
これも綺麗! 白いけど ゴージャスな
バラですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/80/89fd669c6713c102ea0e0849db7fe238.jpg)
ここから紫陽花が続きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/62/93c559b8ce10244d743b93e435bb4aea.jpg)
やっぱり紫陽花はいっぱい咲いていると、見応えがありますねぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/8d/c4e79d40e3e9b79bd8e956e7f099caa7.jpg)
すご~~い!紫色のグラデーション。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/39/5c2e56eff1d6c4a0c9e6c2688da8c608.jpg)
"ハンギング バスケット"の花たちも素敵ですね^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/06/e24b1cf978ada287a6da6fd2bef205c9.jpg)
反対側からも撮ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/e8/9a3f3b93ee120ff2818095fc600f01cf.jpg)
こちらも ス・テ・キ! 色合いもいいですねー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/10/f358febeebf95f3c15bea122f6e8b4fe.jpg)
近くで見ると さらに良いでしょ^^
アメリカアジサイの白(アナベル)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/72/b0e738f5a62ae59cc6072bc7a1943f7d.jpg)
このベンチでしばし休憩。・・・い~感じです
日々草・ペチュニア・ワイヤープランツの寄せ植えも色がいいですねー♪
ラベンダー(シソ科)は、まだまだ楽しめますね
ラベンダー大好きです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/6b/2f793e7fd6c30e60c63b5e3832058eb4.jpg)
入り口方向に振り向くと、こんな感じです。本当にお手入れが良い公園ですね~
まだまだ 写真があります 続きは
■『アメリカ山公園・その2』へどうぞ