柳家三三独演会Vol.46
名古屋市青少年文化センター アートピアホール
席割は50%
すぐ隣が空いているゆったり感に慣れてしまいました
来週早々には私のところにも接種券が届く予定です
かかりつけ医にて個別接種希望なのですがワクチンがあるのかどうか…
愛知県のまん延防止措置は11日に解除される予定ですが油断は禁物
変わらずマスク、消毒を心がけるしかありません
今年二度目の独演会は『夏』
先回の「三三・左龍の会」で左龍さんがご自分とよく似ていると話されていた、錦にあるクラブ花路のママ
名古屋場所四日目にお二人揃って溜席で観戦されていました
その話題や、オリンピック無観客や、様々な小ネタを散りばめながらのテンポの良い噺を楽しませていただきました
前座の柳亭楽ぼうさん
柳家楽輔の四番弟子で小痴楽さんの弟弟子にあたるそうです
いつも小痴楽さんが
自分は中卒、楽ぼうは大卒、平均して高卒
と笑いを取る方ですね
偉そうなことを言いますが、まだまだ修行が必要です…ね
『秋』は10月1日予定とのこと
月初めは仕事が忙しいけれど何とかやりくりして参加したいです!
午前中は車の半年点検
ディーラーに預けている間に近くの喫茶spaceで涼みました
素敵な雰囲気で落ち着きます
読書している女性、コーヒーを淹れているマスター、絵になるでしょう?
同じく近くにある正覚寺の掲示板
ごもっとも!
すぐ忘れちゃうけど(#^^#)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます