三毛にゃんこごくろうさん

日々のよしなしごとを・・・

今月は祝日が二回もある。のつぶやき 津波防災の日

2022年11月05日 22時22分22秒 | 猫のこと

「ゆず」ですにゃ





「あたしんち」のユズヒコでもあり、

羽生結弦さんのゆづでもあり、

長い長い下り坂を君を自転車の後ろに乗せて下ってくゆずでもあり、

季節の果物の柚子でもある、のだ。



やっと病院に連れていけたYo.

900gしかなかったので、一か月くらいの子かと思ったら、「3か月弱くらかな」と言われて驚愕。。。

「8月の、何日がいいですか?」と聞かれ、「・・・・・・・・ん?」と戸惑い、

あー・・・誕生日をいつにするか?と聞かれているのか。

そっか、8月生まれか。(咄嗟に思いついた、亡き姑の誕生日にした。多分、みんな忘れないので(汗))

で、ちょっと予想はしていたけど、目は元通りにはならないかも知れない、と。でも薄っすら見えてるらしい、というのが幸い。



ということで、うちの子を以後、お見知りおきを。




コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今月は祝日が二回もある。の... | トップ | 今月は祝日が二回もある。の... »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (おぐろ)
2022-11-05 23:59:17
ゆずさん、よろしくどーぞ m(__)m

目が見えないってのは、相当なハンデ…と思ってしまうけど、猫って意外と平気そう
ウチのこふくさんも片目ダメみたいだけど、特段支障なく過ごしているし
家の中にいるなら、問題ないさ(これまでの活躍を見ててもそこは太鼓判)

良縁掴んだんだから、あとはのほほ~んと暮らしておくれよ
返信する
おぐさん ()
2022-11-06 19:24:03
よろしくですにゃ🐱

ケージの外に放流しても垂直方向には飛ばないし、
基本、匍匐前進(汗)
(あ、こふくちゃんにちなんで「ほふく」にすればよかった)
あと、すぐ後ずさりするので、「もんた&ブラザーズ」の「もんた」にしようかとも思いました。
(今時のヒトは知らんわね・・・)

のんびり暮らしてもらうために、家の人のDIY魂に火が付いてます。
返信する
Unknown (ネコ)
2022-11-06 20:46:32
ゆずか。
タイミング的には長野にちなんで ”チョウちゃん” でいいんじゃないか。
いやもうカープファンになっちゃうぞ!くらいのエエハナシやないか。
返信する
ネコ氏 ()
2022-11-06 21:11:21
男の子だったら「ヒサヨシ」にしたいくらいですわ。
オトコマエになりそう。
いやもう、ホント、鯉ファン全員長野選手に惚れてましたから、トレードの経緯を聞いてマジで泣きました・・・
返信する

コメントを投稿

猫のこと」カテゴリの最新記事