最近コンビニのドリンクコーナーで気になる2本。
「ペプシコーラ・バオバブ」
「グリーンコーラ(アサヒ飲料)」
気になるので、両方買ってみました(爆)
■ペプシコーラ・バオバブ
買う前にコンビニで買って飲んでる学生が居まして、
「無味無臭・・・」
という感想を述べていました。
実際に飲んでみると、
「無味無臭・・・」
なんというか、どこがどう「バオバブ」なのか?と。
っていうか、「バオバブ」なんか食べたことも匂ったことも無いし。
これといって印象もなく、別にフツウのコーラでいいや、と。
でも、「きゅうり」とか「あずき」に比べれば、
キワモノ感は少ないです。
(飲んだ後で、若干紅茶の匂いがする感じです)
■グリーンコーラ
先に氷室○介のCMを見ていたので、
どんだけ濃い味なのか?と。
どんだけパンチのある味なのか?と。
どんだけ後ろ体重なのか?と。
期待したのですが、
・・・・不発。
というか、フツウ・・・・
CMのインパクトほどのものは無く。
フツウのコーラで充分じゃないですか?
というか、ボトルが今いち古臭いよ・・・
輸入物の50円くらいでスーパーで売ってるメーカー不明の安売りコーラみたいだよ・・・
ちなみに同じことをやった人は多数いらっしゃるようです・・・
グリーンコーラとペプシ バオバブを飲み比べてみた。
というわけで、味はスタンダードに勝るもの無し、かと。
「ペプシコーラ・バオバブ」
「グリーンコーラ(アサヒ飲料)」
気になるので、両方買ってみました(爆)
■ペプシコーラ・バオバブ
買う前にコンビニで買って飲んでる学生が居まして、
「無味無臭・・・」
という感想を述べていました。
実際に飲んでみると、
「無味無臭・・・」
なんというか、どこがどう「バオバブ」なのか?と。
っていうか、「バオバブ」なんか食べたことも匂ったことも無いし。
これといって印象もなく、別にフツウのコーラでいいや、と。
でも、「きゅうり」とか「あずき」に比べれば、
キワモノ感は少ないです。
(飲んだ後で、若干紅茶の匂いがする感じです)
■グリーンコーラ
先に氷室○介のCMを見ていたので、
どんだけ濃い味なのか?と。
どんだけパンチのある味なのか?と。
どんだけ後ろ体重なのか?と。
期待したのですが、
・・・・不発。
というか、フツウ・・・・
CMのインパクトほどのものは無く。
フツウのコーラで充分じゃないですか?
というか、ボトルが今いち古臭いよ・・・
輸入物の50円くらいでスーパーで売ってるメーカー不明の安売りコーラみたいだよ・・・
ちなみに同じことをやった人は多数いらっしゃるようです・・・
グリーンコーラとペプシ バオバブを飲み比べてみた。
というわけで、味はスタンダードに勝るもの無し、かと。
なので、飲み比べてないッス。
ただ、氷室さんのCMを見ると、ハリーポッターを思いだすです。
一作目(賢者の石?)で、敵と思ったら味方だったみたいな先生いませんでした?
あの人に似てるきがして…。
そのCMを知りません…が飲み比べしました
びみょーでござった
AZUKIは有りだったんですよ~~私の中では(爆)
写真が出てくるのをワクワクして待ちましたが、
出ませんでした~(ゴチのバード風で!)
先日、コカかペプシか、サッカーボール調の形になってるのがあった。
心揺らいだけどかわず。
ペプシの新商品って、売る側がどんな意図で発売しているのさ?といつも思います。
そういえばペプシって、サントリーの配下になってたんですね。知らなかったよ~
ハリポタの先生に似ている?
むむ~映画観てないから分からないのだ~~
●桜さん
スネイプ先生!! だそうです、おぐろさんっ!
両方飲まれました?
何と言うか、その、「で?」みたいな感じで・・・
「あずき」は~~~~・・・う~~~~~ん・・・・う~~~~ん・・・・・
●nana-bataさん
え~?似てるの~?知らないのよ~~~
あ、写真はね、すぐ飲んじゃったから無いのよ。無いの。
サッカーボールのコーラ、お店で見たよ~
ボトルが国別にあるんだね。マニアの人は全部集めるよきっと。
ちなみに、ジンジャエールと変換したかったのに、神社エールとなった(笑)
神社エールもご利益ありそうでナイスです!