きのう、3泊4日の福島県猪苗代湖のスキー旅行から、帰ってきました。
旅行前日には雪不足で、スキー場のオープンも延期されたほど・・・
キャンセル予定のつもりでいたら、翌日はなんと大雪。
10年ぶりの積雪で、猪苗代湖から先の高速道路は通行止めでしたが、
何の問題もなく予定通り現地に到着できました。
家族のスキー旅行はこれで2回目・・
運動神経の良い娘は昨シーズンで、すでにボーゲンはクリア
問題は息子なんです。
いや~、大変です
滑れない息子を大股開きの両足の間に挟んで、2日間滑っていたら、内股が筋肉痛に・・
えっ?旦那は何をしていたかって?
へっぴり腰のボーゲンでは、とても子供を任せられません。はっきり言って戦力外。
私ひとりで、子供を二人面倒みるのは、並大抵の大変さではありませんでした。
「えっ!またトイレ?我慢しなさい
」
「もう帰りたいですって?なら一人で帰れ!」
だんだんとイライラしてきて、緩斜面でぶざまに転んでいる旦那に思わず一言!
「邪魔!どけ!へたくそ!」と暴言を吐くと、しまった
知らない人だった・・・
ちなみに私のスキー歴は四半世紀。
原田知世と同い年の私はまさに、「私をスキーに連れて行って」世代なんです。
スキーシーズンの約3か月間は金曜夜にスキーバスに乗り込み、月曜早朝に帰ってきて、
そのまま会社に直行。スキーシーズンは休みなしで滑りに行ったほど。
女性とスキーに行くと、滑っているより休憩時間の方が長く、時間がもったいないため、
できるだけガンガン滑る男性スキーヤーに声をかけて、連れて行ってもらったり、一人で新幹線に乗って行ったり・・
懐かしいわ・・
というわけで、旦那には「女、星一徹!」と言われながらも、
朝8時半~夕方5時まで、スパルタスキーを子供に叩き込んだおかげで、
二人ともばっちり滑れるようになりました。
こうなると、旦那の無様な滑りが見ていられない・・・
来年は旦那を特訓するぞ~!!
旅行前日には雪不足で、スキー場のオープンも延期されたほど・・・
キャンセル予定のつもりでいたら、翌日はなんと大雪。
10年ぶりの積雪で、猪苗代湖から先の高速道路は通行止めでしたが、
何の問題もなく予定通り現地に到着できました。

家族のスキー旅行はこれで2回目・・

運動神経の良い娘は昨シーズンで、すでにボーゲンはクリア

問題は息子なんです。

いや~、大変です

滑れない息子を大股開きの両足の間に挟んで、2日間滑っていたら、内股が筋肉痛に・・

えっ?旦那は何をしていたかって?
へっぴり腰のボーゲンでは、とても子供を任せられません。はっきり言って戦力外。
私ひとりで、子供を二人面倒みるのは、並大抵の大変さではありませんでした。
「えっ!またトイレ?我慢しなさい

「もう帰りたいですって?なら一人で帰れ!」
だんだんとイライラしてきて、緩斜面でぶざまに転んでいる旦那に思わず一言!
「邪魔!どけ!へたくそ!」と暴言を吐くと、しまった


ちなみに私のスキー歴は四半世紀。
原田知世と同い年の私はまさに、「私をスキーに連れて行って」世代なんです。
スキーシーズンの約3か月間は金曜夜にスキーバスに乗り込み、月曜早朝に帰ってきて、
そのまま会社に直行。スキーシーズンは休みなしで滑りに行ったほど。

女性とスキーに行くと、滑っているより休憩時間の方が長く、時間がもったいないため、
できるだけガンガン滑る男性スキーヤーに声をかけて、連れて行ってもらったり、一人で新幹線に乗って行ったり・・
懐かしいわ・・
というわけで、旦那には「女、星一徹!」と言われながらも、
朝8時半~夕方5時まで、スパルタスキーを子供に叩き込んだおかげで、
二人ともばっちり滑れるようになりました。

こうなると、旦那の無様な滑りが見ていられない・・・

来年は旦那を特訓するぞ~!!
