スクラップブッキング日記

スクラップブッキング講師歴18年。
作品作りに明け暮れる毎日です。

イケメン先生、参上!

2011-05-12 14:14:56 | Weblog
今日、小3の娘のクラスの親睦会のため、学校に行ってきました。
ランチルームを借りて、他のクラスと同じ部屋をシェアしての親睦会。
隣のクラスの出席率は25名以上。
わがクラスは12名程度・・・

やはり新学期1番最初の保護者会で、あまりにもイケメン先生見たさに期待が集まったせいか、
2回目ともなると、出席率もガクンと低下・・・

「イケメン先生」と言うあだ名もいつの間にか、「ホスト先生」に変わり、
よく見ると先生の髪も茶髪で、ワイシャツの下には金のネックレスが光っている。

先生は1時間ほど、授業の間にこの親睦会に参加してくださり、
ママ達の自己紹介が始まる。

「この際だから自分のことをアピールしても良いし、先生への質問でもかまいません」と
クラス委員のママに言われ、私の隣のママは、
「つい3か月前まで、アラブ首長国連邦のドバイに住んでおりました・・」話を切り出す。

アラブのセレブ婦人の後に何を自己紹介すればよいのか、迷った末、
いよいよ私の番。

「先生、質問です!」
「あの~、私でなく、娘に言われたのですが、先生は本当に彼女いないんですか?」
「ず、ずばり聞きますね」
「・・・・・」
「いるんですね」

もうここからは、矢継ぎ早にママ達からの質問が飛んだ。

「結婚のご予定は?」
(先生)「近いうちに・・」
「早く落ち着いて、田舎のご両親を安心させなきゃ・・」
「ちなみに結婚式はいつ?」
「ほら、私たちもそれに合わせて色々、準備もあるし・・」

一体、何の準備が必要なのだろうか?
いや~、盛り上がること1時間。

ホワイトボード1枚隔てた、隣のクラスの親睦会では、
子供の教育課程が今年から増えたことへの対応をどうしたら良いか、
真剣に話し合っているにもかかわらず、なんでしょう、このクラス。

言いだしっぺは私なんだけど・・・

そうか~、先生、生徒には「彼女いない」って言っていたけど、
やっぱりね~
先生が退席した後も、この話題をネタに盛り上がる。

次回の保護者会は、またママ達の出席率が下がったりして・・

でも、久し振りに子供の話そっちのけで、若い先生を囲んでの楽しい集い
ぜひとも次回、参加したいと思う。