自然の中で漕いで風を感じようよ!

自然の中でサイクリングをしたりアウトドアを楽しんで、仲間と美味しくお酒を飲んだり、のんびりとおおらかに人生を過ごしていく

おかげ参り

2013年03月25日 | 気まま日記
お蔭参り


伊勢は行ったことが無いはず・・・・

松坂は牛金ですき焼きを食べた記憶はあるが、伊勢には行っていないはず・・・・。

今回、嫁娘が上神してきたのを機に、伊勢参りを挙行。

と言っても、私が企画したのではなく嫁娘が企画。
今年は、東のパワースポットへ行くのが良いらしい・・・・

私の意見は・・・・↓↓





行きの近鉄特急の先頭車両からの景色。

鉄チャン仕様か???

最近はするっとカンサイネットワークで乗り換えも楽なんですよね。

山電亀山から乗って、尼崎で乗り換え、難波で近鉄に乗れば終わり・・・・。


伊勢に到着



まずは外宮(げぐう)



来年には遷宮があります。



20年ぐらいに一度、横の空き地に新しい社を建てて、移動。

茅葺も20年も経つとボロボロ





まがたま池



天皇の使いで詣でた平清盛の冠が掛かったので切ったと謂れのある楠



外宮でも十分厳かです。



続く