自然の中で漕いで風を感じようよ!

自然の中でサイクリングをしたりアウトドアを楽しんで、仲間と美味しくお酒を飲んだり、のんびりとおおらかに人生を過ごしていく

おかげ参り 2

2013年03月26日 | 気まま日記
続き


外宮からバスに乗って内宮へ


バスに乗って思ったんだけど、三重ってバス代高くねぇ??

今回はバス代込みのクーポンチケットだったので乗り放題ですが、外宮から内宮まで6.6Km位で410円でしたが、高いなと・・・・


さておき、内宮前に到着。

ここの橋を渡ると、神秘の伊勢神宮・・・・




本宮です。







隣の土地には、遷宮する社がほぼ出来上がっていました。



途中の社


茅のカットがすごいです。


というか、20年経つと茅葺は苔むしてボロボロになってくるのですね。

先人の知恵ですね。

途中のドウダンツツジ





鳥居の向こうには桜が咲き始めていました。




五十鈴川






お参りしたら、食い気ですね。


赤福のお店



伊勢名物 赤福






お伊勢さん、厳かでとてもよかったです。

内宮は早朝に行ってみたいとも思いました。






続く・・・・・