今年もしまなみ海道に行ってきました。
昨年は一人旅でしたが、今年は姫サイのメンバーたちと計5人でのツーリング
。
独りは気楽な部分もあるけど、やはり何人かでワイワイ言いながら行くのがイイネ
写真の羅列になるかもしれないけど・・・・
行く時の高速SAで、きた〇ちさん、今回のために購入

なんかかっこいいね。
そうこうしているうちに向島について準備して出発


昼ごはんは『かねよし』で 穴子丼。生口島だったかな。

この穴子、ふわふわで甘辛いたれが絶品で美味かったです。
そして大三島へ

通り過ぎて振り返るとこんな感じの多々良大橋

大島では村上水軍(来島)の本拠地を説明して、亀老山へチャレンジ。
私は残念ながら、ここまでの先頭走行が響いてか途中でリタイア・・・・・。
次回のために残しておいてやるぜ

夕日に向かって来島大橋を走行

サンライズ糸山に到着後、時間ぎりぎりでバタバタして『今治焼き鳥』へ

これもまた美味しゅうございました。
その後は風呂に入り、私とま〇さんとの部屋で軽く宴会。
ぷ〇さんは眠そうでしたが、楽しく会話して就寝。
そうそう、部屋からの来島大橋は8時までライトアップというのかケーブルにライト点灯です。
こんな感じ。

さて、明日は・・・・
ルート
昨年は一人旅でしたが、今年は姫サイのメンバーたちと計5人でのツーリング

独りは気楽な部分もあるけど、やはり何人かでワイワイ言いながら行くのがイイネ

写真の羅列になるかもしれないけど・・・・
行く時の高速SAで、きた〇ちさん、今回のために購入

なんかかっこいいね。
そうこうしているうちに向島について準備して出発



昼ごはんは『かねよし』で 穴子丼。生口島だったかな。


この穴子、ふわふわで甘辛いたれが絶品で美味かったです。
そして大三島へ

通り過ぎて振り返るとこんな感じの多々良大橋

大島では村上水軍(来島)の本拠地を説明して、亀老山へチャレンジ。
私は残念ながら、ここまでの先頭走行が響いてか途中でリタイア・・・・・。
次回のために残しておいてやるぜ


夕日に向かって来島大橋を走行


サンライズ糸山に到着後、時間ぎりぎりでバタバタして『今治焼き鳥』へ



これもまた美味しゅうございました。
その後は風呂に入り、私とま〇さんとの部屋で軽く宴会。
ぷ〇さんは眠そうでしたが、楽しく会話して就寝。
そうそう、部屋からの来島大橋は8時までライトアップというのかケーブルにライト点灯です。
こんな感じ。

さて、明日は・・・・
ルート
車と違ったスローな時間の流れが見てとれます。
写真の羅列?・・大いに歓迎!
いつもとチャウね