
これだけ急激に気温が上がったり雨が降らなかったりしたら
そりゃ~~

身体も変になりますね

どこがどうってハッキリわかりませんが


4月初めなのに夏日になったとか・・・・
週末にはまた気温が下がるとか・・・・・
テレビでは
「体調管理にお気をつけ下さい」と
盛んに言われますが・・・・
どう気を付ければいいのでしょう

バランスの良い食事、規則正しい生活と言う事なんでしょうが
それが出来ない人は大変でしょう。
自然は気まぐれです。
振り回されます

わたしは・・・・
夏の暑さが怖い


タラの芽が出始めました。
竹の子が出てる所もありますが我が家はまだまだ。
そしてそして・・・・初ムカデが~~

苦手な季節の到来です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

昨年・・・
泣く泣く捨てたクリスマスローズの50個の鉢。
私が「お花のお墓」と決めている崖から落としながら
ここでどうか「咲いて」と思っていた。
昨日見たらあっちこちで咲いている。
ひっくり返ったお花も健気に伸びようとしてて・・・
崖を滑り落ち持ち帰り花壇に植えた。
「ごめんね」
と言いながら・・・