未明の揺れで目が覚めた。
島根沖の地震だった。
昨日主人が初タケノコを玄関に置いていた。
ここは何でも遅い。
茹でるのにお鍋の中で泳ぐのでもう少し
採ろうと山に入る。
山が荒れていて歩く事が出来ない。
腰を痛めて主人が山仕事をしなくなって1年。
竹の子いる人に毎年配っているけど・・・
大丈夫だろうか?
時期が来れば嫌って言うほどニョキニョキ伸びるのが
竹の子だけど(笑)
近くの精米機に糠を取りに行く。
今年はまだ残っていた。
毎年大きなゴミ袋に一杯取っていく人ばかり。
少しは後の人の事も考えて・・・と思うのだけど。
私は・・・少しだけ頂いた。
お昼は疲れてぐっすり寝ていた。
やはり・・・・年?
そうは言いたくはない。
糠を取って帰り入口のNさんが
「毎年見るおばさんが良い形のタケノコ4~5個盗っていたよ
どこのだろうか?」と
他所の山のタケノコを盗るのは罪になる。
でも・・・
そんな人が採れるような簡単なモノじゃないんだけどな~~~
すごい(>_<)
(タケノコと昆布と鶏肉の炊き合わせ)
(ツワブキごはん)
全くインスタ映え無し(^_^;)
これにレンチョウの一夜干しすり大根。
食後お腹に軽すぎて・・・・余計にお腹がすいた(笑)
ジューンベリーのお花
最後の桜・・・・八重桜
島根沖の地震だった。
昨日主人が初タケノコを玄関に置いていた。
ここは何でも遅い。
茹でるのにお鍋の中で泳ぐのでもう少し
採ろうと山に入る。
山が荒れていて歩く事が出来ない。
腰を痛めて主人が山仕事をしなくなって1年。
竹の子いる人に毎年配っているけど・・・
大丈夫だろうか?
時期が来れば嫌って言うほどニョキニョキ伸びるのが
竹の子だけど(笑)
近くの精米機に糠を取りに行く。
今年はまだ残っていた。
毎年大きなゴミ袋に一杯取っていく人ばかり。
少しは後の人の事も考えて・・・と思うのだけど。
私は・・・少しだけ頂いた。
お昼は疲れてぐっすり寝ていた。
やはり・・・・年?
そうは言いたくはない。
糠を取って帰り入口のNさんが
「毎年見るおばさんが良い形のタケノコ4~5個盗っていたよ
どこのだろうか?」と
他所の山のタケノコを盗るのは罪になる。
でも・・・
そんな人が採れるような簡単なモノじゃないんだけどな~~~
すごい(>_<)
(タケノコと昆布と鶏肉の炊き合わせ)
(ツワブキごはん)
全くインスタ映え無し(^_^;)
これにレンチョウの一夜干しすり大根。
食後お腹に軽すぎて・・・・余計にお腹がすいた(笑)
ジューンベリーのお花
最後の桜・・・・八重桜