
林先生お勧め。

又吉さんお勧め。
単に人が勧めるので読んでみたい。。
単にミーハー
本と言う言う本ではない(*^。^*)
病院の待ち時間にはよさそうだけど
買うほどでもないか・・・・
今の私には本を読む時間がない。
これは・・・・言いわけ。
時間の使い方が全くなっていない。
もっと・・・・上手に割り振りしなくては。
自分の為に使う時間がほとんどない。
「時間」は自分のモノなのに。
利他はそろそろ卒業せねば・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

久々吹き矢の話題(*^。^*)
5月26日福岡山口大会がある。
初めての県外大会に出場する。
Mさんが居なかったらおそらくまだまだ先の事になっていただろう
チャンスはつかめ!!
座右の銘だものね。
10mを封印して8mで練習しだした。

大会でこの位の点が出れば御の字だけど
そうは問屋が卸さない。
100点出れば良いところか・・・・
そんな弱気じゃ~~~いかん(ー_ー)!!
絶対、好成績を出す。
そう自分を奮い立たせている。
が・・・・
大会にピントを合わせての練習方法が分からない。
吹いて吹いて・・・・訳の分からなくなるタチ(笑)
あまり・・・・突き詰めないで
私は・・・・
楽しめば良い(*^。^*)

あま~~いパーフェクト。
一番上の矢がかろうじて7にオンしている(笑)